発作記事に『いいね!』は『頑張れ!』という応援と捉えていますが
発作記事に『すごく楽しい記事でした!面白いですね!またお邪魔します!』という自分のブログ宣伝の為のコメントが来る時があり
心の狭い私はことぶきの発作に関しては特にイラつくので、コメントを承認性にしました。
せっかくコメントしてくれる方には反映されるまで面倒ですが、すいません。
さて、昨日療育中、発作になりました。
全身痙攣30秒ほどで止まったようです。
私が呼ばれた時には止まっていて、でも眼球は微かに右側に引っ張られていて
でも泣いていて意識はあり、眼球が戻るとグズグズ泣きに変わり
10分ほどで復活して動きました。
運動会が延期になったので、今日も練習の為、外での活動中でした。
かけっこと大玉転がしが終わって、先生と歩いて教室に戻る時にガクガクと崩れて発作した、らしいです。
発作が止まる時は一気に全身痙攣が止まったようです。
トピナ0にしてから4日目。
前回同様、外じゃなければ発作にならなかったと思いたいです。
Android携帯からの投稿