七五三 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

某イケメン坊やのブログで、七五三写真を撮りに行った記事がありましたが

偶然我が家も昨日行ってきました。

光過敏、着物での熱こもり、愚図りからの小発作、など不安要素はたくさんあるので

めちゃめちゃ心配してるのは~どこの
どいつだ~い?

あたしだよっ!(←思いっきり便乗)

3歳の誕生日はドレスを着てアリスで撮りました。

今回は着物を着てマリオで撮りました。

アリスは結構有名だけど、CDに出来るのは1年後だから

自分で気に入った写真を引き伸ばしたり、年賀状にはできません。

マリオはその点、購入した写真はすぐCDにしてくれるのが嬉しかったです。

光過敏の説明と小発作の説明

『レンズ見て』とか『笑って』とか理解できない事

立つ事は出来るけど、ふらつきがある事

とりあえず、数がこなせないから

カメラ目線を狙うのは難しいので笑顔を狙って下さい、とお願いしました。

ワンショット位、使える写真(年賀状)があればな~と薄く期待の気持ちです。

ところがそうは言っても向こうもプロですから

かなりいい感じの表情が結構撮れてしまい(笑)

しかも写真を選んでいる間、スタッフの方がことぶきと遊んでくれていたので

これまたゆっくり悩む事ができてしまい

『お店の思惑通り』のいいお客さん的な料金を使いました(笑)

しかもお着替えなし、なのに(笑)

ことぶきの3歳は、普通の子の3歳と思い入れが違う…と自分に言い訳して

今日も家計に優しい豚キムチが食卓に並ぶのです。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村





Android携帯からの投稿