カーナビと発作と鈴虫寺 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

最近巷では、ダイハツのカーナビが狙われてるらしいです。

『必ずロックをするように!』と旦那さんに言われ

『盗む人は窓を割ってでも盗むんだから、ロックしてない方が被害が少なくて済むんじゃ…』などと

バカな提案をしたことぶきママです(笑)

ちなみにうちのカーナビは『ついてりゃ良い』位の安さで選んだので

盗りにくる手間とリスクを考えると損ですよ~(←泥棒に対しての保険)

さて

昨日療育中に左半身の痙攣発作になりました。

痙攣は30秒ほどで止まり、意識があるのに眼球だけが右に流れる『単純部分発作』が残りました。

3分くらいで戻りましたが

熱がなくても、最近のことぶきはこれがあるのよね。

と、トピナ減量中という事を思いだしました。

そして最近の傾向として発作の後

薬(エスクレ)を使ってないのに、眠くなるらしく

車の中ではすごく疲れた顔で声も小さくて

昨日も家に着いた途端に『ねんねー』と言ってご飯も食べずに寝室へ行きました。

『発作=疲れる』という事に脳が気づいてきた成長なのか

見た目や時間関係なく、発作がきつくなってるのか

また悩みが増えてきています。

ことぶきのお友達のママから『鈴虫寺のお守り』が届きました。

鈴虫寺は『何でも願い事が叶う』のですが『具体的なお願い』をしなくてはいけません。

例えば『結婚したい』なら

まずは『いい相手と巡り会えますように』から始まり、巡り会えたら

『その人とお近づきになれますように』

『仲良くなれますように』

『好きになってくれますように』

『お付き合いができますように』

『結婚できますように』

と、段階を経て願い事をグレードアップさせていくのです。

1つ1つ願い事が叶う度にお守りを『お礼参り』で返して、新しいお守りを頂くのです(買う)

ことぶきの為に、わざわざ鈴虫寺に足を運んでくださったお友達のママに感謝します。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村


Android携帯からの投稿