受け継いだDNA | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

昨日の療育は七夕のイベントで、まぁ保護者は関係ないのですが

年少さんから年長さんが合同でホールで行うと聞き

先週土曜日の事(暑さでミオクロニー止まらず退散)もあるので、見学させてもらいました。

と言うか

ことぶきは最近『予測』ができるようになり、園に着いたらママ(私)と離れる事を察して

門の前まで機嫌良く歩くのですが、門の前で突然足をロックして

既に泣き顔になっていました。

引っ張ると発狂して泣き出し

外で泣かれると熱が上がって発作がきつくなり困るので、流れるように一緒に教室へ入り

そのまま見学、となりました(笑)

話には聞いていたけど、同じクラスにことぶきに優しい男の子がいて

泣いてることぶきの横にずっと付き添いのように座って

頭に七夕の星の飾りを付けてくれたり

頭をよしよしと撫でてくれたり

ハートフルな場面も見られたのですが

うちのことぶきは、そんな素敵な男心も読めず

『なんやねん、お前!何するねん!』とばかりに睨み付け

その優しい男の子の顔を引っ掻き、突飛ばし

また泣くというマイペースぶりを発揮していたので

『男の見る目のなさは親ゆずりか!』と突っ込み(笑)

しかし、その男の子のすごい所は

今度は私の手を引っ張り、中々泣き止まないことぶきの頭を撫でさせようとしていて

えぇーー?!なんと、まぁ…

私がことぶきのママだと知っていて、自分が慰めても逆に怒らせたから

ことぶきのママがやったら泣き止むかも、と

引っ掻かれ、突飛ばされてもなお、ことぶきに優しくしてくれるなんて…

本当、尊敬してしまいました。

教室に帰っても、付き添い者のようにことぶきの横を陣取り(笑)

ままごとのおもちゃをことぶきに渡してくれていて

ことぶきが受け取らないとまるで『ことぶきに渡して』と言わんばかりに、私に渡してくれて

大人の男でも、こんな優しくて気のきく空気の読める人は中々いないのに(笑)

なのに、うちのことぶきはその子の気持ちを常に踏みにじり続けていて

本当にもう…早く男心を分かって欲しい、と願うばかりです。

あ、私の母親もきっと同じ事を思っていたでしょうね、きっと(笑)

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村




Android携帯からの投稿