退院しました | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

万年便秘症のことぶきが、入院中は下痢気味だったのですが

抗生剤のせいかも~なんて言われていて安心していたら

今朝、2回も水便が出て、しかも白っぽいのがついてて匂いがロタっぽい。

血液検査のcrpの値次第では今日か明日退院と言われていて

珍しく今回体調を崩した私が先生に『今日帰りたい』と

ことぶきではなく、自分を優先してまで退院を心待ちにしていたのに

ロタだったら帰れないじゃーん!

と、急いで栄養ドリンクを飲みましたが

検査結果は陰性。

無事に退院して家に帰ってきました。

日曜に帰ってきてるから、まだ4日ぶりですが

洗って干した洗濯物と、そうでないものが一緒になっていたって

ゴミ箱にゴミ袋が入っていなくたって

6本入り缶ビールの箱が空なのに捨ててなくたって

そんな中『今日はゆっくりして』ってラインが来て

『こんなんで、できるかー!』と、たとえ突っ込んだとしたって

やっぱり家がいい!

あ、何か愚痴が聞こえたのは気のせいですよ(笑)

旦那さんは入院中、朝出勤前にケトン食とお弁当を作って病院に持ってきてくれていましたから

すごーく感謝してますよ。

洗濯機の中に洗って干してない洗濯物があったって

そんなの…(←しつこい)

さて

元気になって復活したことぶきと狭いベットの上で24時間は

…きつかった。

しかも超健康体の私が39℃まで熱が上がった事と、月に一度の女性の日が重なり

それはそれは、もう

半分虐待の域に入ってるんじゃないかと思うくらい

ことぶきを雑に扱い、乱暴に扱い

泣きながら寝ることぶきに『ごめんね』と謝る…

とかもなく(笑)

『はぁ~やっと寝た~』と横になると今度は看護士さんが来て

『モニターで酸素90代前半なので酸素流しますね』とバタバタしてると

うつらうつらのことぶきが起きて『たーたん!』と騒ぎだし

『あ、起きちゃいましたね♪』と軽~く、本当に軽~く言う夜勤の看護士さんに

次はてめーが寝かしつけろよ!おりゃー!

とは言ってませんが(笑)

もう気を失いそうになりました。

やっぱり元気なことぶきと家がいい。

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いいたします。


にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村

Android携帯からの投稿