勤労感謝訪問 | ことぶき・ちゃちゃちゃ

ことぶき・ちゃちゃちゃ

難治性てんかんドラベ症候群(乳児重症ミオクロニーてんかん)と闘う娘のことぶき。
顔だけで結婚を決めたイケメン(だった)B型の旦那さん。
私は普通の主婦です。
家族みんなで頑張っている闘病日記です。

療育で『勤労感謝訪問』として、近所の消防署に行きました。

消防車の中を見せてもらったり

色んな道具を見せてもらったり

署員による早着替えを見せてもらったり

ロープで壁を登るのを見せてもらったり

子供たち、というより母たちが『おおぅ!』『わぉー!』という歓声をあげ

ちょっと興奮気味になりました(笑)

ロープで壁を登るのを見てる時、ここに旦那さんがいたら『俺もできる』とか言うんだろうな~と思ってたら

ことぶきが私の手を引っ張りロープの方へグイグイと歩いていき

『ことちゃんもできるの?』とみんなの笑いを誘いました。

お、親子だ(笑)

そして、救急車が帰ってきて『はーい、次は救急車です』と言われましたが

はい、お察しの通り

大体みんな乗った経験ありますがな(笑)

『中を覗いてみて下さ~い』

何度も入ってますし今さら…えぇ結構です(笑)

そして写真も撮らず(笑)

ことぶきは終始興奮気味で手を繋いでるとよく歩いて

『きゃっきゃっ』と消防車の周りをウロウロしていました。

楽しそうなことぶきを見て、本当に嬉しかったです。

さて、家に帰り写真を見せながら旦那さんに報告すると

ロープのくだりでは『それ、俺もできるで』と

まるで漫画のように締めくくりました(笑)

ランキング参加しています。
スマホの方はパソコン画面にしてからお願いいたします。

にほんブログ村 病気ブログ てんかんへ
にほんブログ村





Android携帯からの投稿