フォローアップ講座&筆文字で般若心経 | 筆文字セラピー ことばの雫®️

筆文字セラピー ことばの雫®️

茨城県つくば市・土浦市、都内近郊を中心に筆文字講座・イベントでお名前の書き下ろしをやってます!また、作品制作、筆文字ロゴ制作なども承っております♬
お気軽にお問い合わせ下さいませ(^O^)

筆文字セラピー ことばの雫

ゆかりんこと長谷川由香里です♪

 

 

 

今日はなんと声のブログに挑戦しました!→こちら



これは便利(笑)

 

 

これから声のブログでは「可能性を生きる」という社長業の実験のお話をメインにしていこうと思います!!

 

☝CHECK
§筆文字セラピー ことばの雫HPは→こちら
§ご提供中のメニューは→こちら
§最新のスケジュールは→こちら
§ゆかりんのプロフィールは→こちら

 

 

 

声のブログでも話したけれど、中二病になってる人マンネリから脱出するためにはどうしたらいいか?

徹底的に文字改革してもらったよードキドキ

 

 

 





 

文字って簡単なんだけど、簡単だからこそ無意識で書いちゃうんだよね。

無意識になるといつものパターンになりがち。

 

 

びっくりするくらいパターン化されてるよ!!ニヤニヤ

 

 

どこがパターンになってるか?って、指摘されて気づいたりするあせる

 

 

 





 

 




 

午後は筆文字で般若心経♪

 

 


般若心経は書くだけで「波動が調整され、心と身体を浄化し、運命や因縁も変えて行くほどの力がある」といわれてるのよね。

 

 

写経用の筆ペンは使わずに、通常の筆ペンでチャレンジ!

どうしてか?っていうと極細の筆ペンを使って写経すると穂先の使い方が上手くなるんだよね。

 

 

 

しっかし私は今日は集中力がなくて意識散漫だったあせる

 

 

文字に出るよね(笑)

 

 

 

そんな日もあり!!

 

 

 

毎日写経できる余裕があればいいけど、なっかなか忙しくて無理じゃない?

ということで般若心経の後に、もっと簡単な写経ドキドキ

 

 

しかもちょっとカワイイ写経をして終了!

 

 

 



『延命十区観音経』

 

 

これは簡単!なのに、こちらも唱えるだけで、心身を浄化し、その名の通り延命、病気もいやし、長生きするっていうお経よ!

 

 

 


 

 

あっという間に9月が終わるーガーン

 

 

明日もフォローアップ講座!

 

 

がんばろっとラブ

 

 

 

 

作品はインスタにアップしてま~す♪
 
 
 
 
 
 
 
LINE@やってます!!
 
筆文字の書き方からアイデア
講座案内やら気づき
お笑いネタまで♡

友達追加はこちらから♡(無料です)
 

友だち追加

または@pcj7087lで検索してね♪
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました!

LOVE&JOY&ENJOY
世界に喜びを💛

ゆかりん