気持ちや意識 | お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

お名前ポエム 筆文字アーティストyoshi~奈良から 名前ギフト詩 お名前ポエムの贈り物~

奈良から筆文字で 名前ギフト詩 お名前ポエム【筆文字ギフト・お名前ポエム・還暦・結婚・新築・お誕生日・各種お祝いの贈り物】

何かとバタバタする毎日ですが

もう、今年も半年くらい経とうと
しています。

年が明け、寒い寒いと言っていたら
春になり、

気がつけば
もう、夏に向かっています。

言うてる間に
暑くなり

紅葉は綺麗やなーって
なって

寒くなり
今年も終わります。

言葉で書いたら
短いですが

感覚的に
これくらいの早さで

月日が経っていっているように
感じますね。^^


遥か昔
仕事とプライベートの境目をなくそう的な事が
書いてあった本を読んだんです。本

人生の8割は
仕事の時間だそうです。

多くの人にとって仕事は
嫌なイメージがあります。

その仕事にやり甲斐や生き甲斐を
感じれば人生が楽しくなるような
内容だったと思います。


そんな人生歩めたら素敵なやーって
思って読んでいました。


そうは言っても
簡単に仕事を変える事も

自分にあった天職を
見つける事も難しいのが
現実です。

ライスワーク
ライクワーク
ライフワークという言葉があります。

ライスはご飯を食べる為に
ライクは好きな事
ライフは使命

筆文字アーティストyoshiも
この本を読んだ時は

サラリーマン時代で
ライスワークでした。

でも今はライフワークだと
思っています。

仕事とプライベートの境目が
なくなっている。

あんなにも嫌だった仕事が
休みが待ち遠しかった仕事が

休みがなくても
苦にならない心境になっている。


人生って不思議やなって思います・・・


何かと何かの境目って
紙一重のような気がします。


希望と絶望

好きと嫌い

ポジティブとネガティブ

何か些細な事がきっかけで
変化していく。

変わりたいという気持ちや
諦めない気持ち

やっぱり何かを意識して
いく事って大切な事やと
思います。


1年はあっという間です。

人生はたった1度。

自分らしく素敵にキラキラと
歩んでいきたいもんですね



「その時どう動く」
-相田みつを-



→筆文字の贈り物 


筆文字アーティストyoshiの
ブログには書かないお話はこちらをクリック 



  /       /