ファンの贔屓目なしに、おすすめできる作品のひとつ「イジェ、もうすぐ死にます」
パート1と2わかれての公開で、年内にパート1(第1話から第4話)、年始にパート2(第5話から8話)を見たけど、第5話から8話は同じ4話分と思えないほどあっという間に終わってしまった感覚。
それだけ引き込まれたということなのか、中だるみも全くなく一気に見ることができました。
ざっくり言ってしまうとテーマは生と死。
だけど、単なる“自殺はいけないよ”ということではなく、途中サスペンス要素もあり、展開がどんどん変わっていくので、見応えが抜群。
そのなかで、“愛する人の死がもたらすもの”、“生きることの楽しさとつらさ”、さまざまなことを考えさせられるドラマでした。
そして、このドラマはなんといっても出演陣が豪華!改めてみると本当にすごいラインナップなんだと思う。
私はソンフンさん、コンユンジョンさん、イドヒョンさんは初。ソンフンさんは本当に一瞬だったのでまた別の作品でも見てみたいなぁ。
何気にこのペアもよかったなぁ。
ちゃんとイジェがそこにいる感があって、なんの違和感もなくみられました。
そして、後半パートはベテランがすごい!
正直、イジェ感は前半組のほうがあった気がするけど、キムジェウク、オジョンセさんはイジェが復讐に燃えて豹変するターンのところだから、前半のイジェ感がなくてもいいんだろうなぁと思うことにしました。
ソイングクが楽しみにしていたという、
キムジフンvsキムジェウクの対決はちょっとグロくて目を背けたところもあったけど、役者さんってすごいなぁと思わされるシーンでした。
裏話も楽しそうにする3人が印象的なので、ドラマを見終わった人はこの動画もぜひみて欲しい。
そして、なんといってもオンマ。
こんなに愛してくれてるオンマがいたのに何で飛び降りちゃったんだイジェ!!
前半もそうだったけど、後半もオンマに泣かされっぱなしでした😭
ファンなので、個人的にソイングクのココがよかったというのを4つ挙げてみたいと思います。
★ドア破壊
★学生と格闘
★撃たれ方
★涙
まぁほとんど泣いていて、気持ちの切り替えをどうやってるのか心配になるほど。
あと、撃たれ方がお見事!
首、大丈夫かな?ってなるくらい(笑)
耳に輪ゴムしてむくみとって挑んだ甲斐があったね!
ってかリハーサルも耳輪ゴムしてたとは(笑)
そして、こんな豪華な出演陣が出ているなかで、
私が“特別賞”をあげたいのはこの方でした。
この表情が出るまで待ったのか、作ったのかわかりませんが、ソイングクのアフレコもぴったり✨
全員が素晴らしくて、
俳優の力をまざまざと見せつけられた作品でした。
まだみてない人におすすめしてみたいと思います。