自閉症スペクトラムと診断されている女児 


 症例;小学校2年生、女性。 


幼稚園の時から、指示が通らず、パニックになりやすい。 

お風呂に入るとパニックになり、大泣きする。
お風呂に入り水に触れた途端に、”やめて!””洗って!””こっち来ないで!”とパニックを起こす。 


お風呂からあがっても、15~20分ほど大泣きして暴れる。 

聴覚過敏がある。 

3年前からリスペリドン1mgの投与を受けている。

母親が本を読み、R5.12当院受診。 


当初フェリチンが低かったが、R5.8からプロテイン5g+10g、Fe36*2、ナイアシンアミド*2を継続し、R5.11の採血でBUN10.3、フェリチン181となった。 

放課後デイで指示が通るようになった。
→Fe36*1に減量。
ナイアシンアミド増量。
C1000、Mg100開始。

R6.1、
プロテイン10g*2、ナイアシンアミド*6、C1000*2、Mg100*4。 


指示が通るようになった。
元気になった。


R6.4、
水はまだ怖がるが、入浴中に大泣きすることは減った。 

集中力がつき、20分集中できるように成った。
→ESポリタミン2g*2追加。

R6.5、
ハイテンションになったのでナイアシンアミド*2に減量した。 


塩化Mg入浴も開始した。 

Mg100*4でもお腹が緩くならない。 

泣くことは減った。
かなり落ち着きが出てきた。 

授業での集中力が向上した。 

→Mg100増量を。 


R6.6、
Mg100*6、ナイアシンアミド*2。 


すっかり落ち着き、普通になった。 

学習意欲が出てきた。
お腹が緩くなった。
→Mg100減量を。

この症例は「Mg不足型」だった。 


ナイアシンアミドでハイテンションとなり、ナイアシンアミド減量とMg増量で改善した。

十分量のMgを3~6ヶ月継続すれば、体内のMgが満たされる。 

この時期になると、Mg摂取量を減量できるようになり、ナイアシンアミドを増量してもハイテンションにならなくなる。


元記事はこちら

https://www.facebook.com/share/p/3r7obuo2Cue8WNbc/