ADHDの2歳児 


 症例;2歳、男性。 


所構わず走り出してしまうため、一時も目が離せない。 

指示が通らず、制止しても聞けない。 

まだ発語がない。本を読んだ母親と共にR5.9当院受診。 

他院で採血、BUN9.6、フェリチン8.5。 

食欲はあり、卵は食べることができる。 

→プロテイン2.5g*2。インクレミン10ml処方。ナイアシンアミドもしくはフラッシュフリー、Mg100開始。 


母親;BUN14.4、フェリチン20.4。 

→プロテイン10g*2。フェロミア2錠処方。同じサプリを飲むように。 


 一週後再診、プロテイン*2、フラッシュフリー*2、Mg100*2飲めている。カプセルを空け、プロテインに混ぜている。お腹は緩くなっていない。 

 R5.10、プロテイン2.5~5g*2。別人のように大人しくなった。ウロウロが減った。 

→C1000追加。 


 R5.12、ウロウロしても呼べば帰ってくるようになった。ダメと言えば理解できるようになった。 


 R6.1、指示が通りやすくなった。ウロウロは減った。肌が綺麗になった。 


 母親;BUN20.0、フェリチン49。 

とても元気になり、体が楽になった。R6.3、走る時間が減り、歩けるようになった。呼べば帰ってくる。目が離せるようになり、母親が楽になった。指示が通る。 

プロテイン10g*2が飲めるようになった。C1000は苦手であまり飲めてない。


R6.6、4月から幼稚園に通っている。歩いて通っており、走らなくなった。待つことができるようになった。指示が通るようになった。 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 


ADHDにはプロテイン+鉄に加え、ナイアシン類(ナイアシンアミド、フラッシュフリー)+Mg。 


ナイアシン不足型が7割、Mg不足型が3割。 

ナイアシン類でハイテンションになるようならMg不足型なので、ナイアシン類は一旦中止。

 

2~3ヶ月Mgを継続して落ち着いてきたら、ナイアシン類を再開。そうすればナイアシン類でハイテンションにならない。


元記事はこちら

https://www.facebook.com/share/rYyHVR8hgY5AcE1D/