進学校に通う起立性調節障害(OD)の中学生、その後の経過

(2022.9.29の記事)
症例;中学校3年生、男性。
進学校の私立中高一貫校に通っている。
R3.12から時々学校を休むようになった。
ここ2ヶ月は全く登校できていない。
不安が強く、マイナス思考が目立つ。
近くの精神科クリニックでジェイゾロフト25mg+エビリファイ2mgを投与を受けているが効果がない。
学校側からは、今のように不登校で成績不良なら、高校進学は難しいので他の私立高校に転校するようにと言われている。

母親がムック本を読み、R4.9両親と共に当院受診。
174cm、66kg。
食欲は旺盛。
2ヶ月前からプロテイン20g*3を既に始めている。
母親に貧血の既往あり。
→ESポリタミン2g*2処方。
今までの薬は効いていないので中止。
Nowアイアン36、ナイアシンアミド、C1000、Mg100開始。

一週後、母親のみ再診、
初診時のBUN21.3、フェリチン73。
プロテイン20g*3、ナイアシンアミド*3、C1000*3、Mg100*4。
今朝から2ヶ月ぶりに登校しているそうだ。
不安、マイナス思考がなくなり、前向きな言動が増えた。
短期間で改善したので、母親がとても喜ばれている。
→フェルム追加処方。
ナイアシンアミドを増量するように。
次回、B50、E400追加予定。

ここの学校、中高一貫で学年160人だが、成績不良者10人程度はここの高校に進学させてもらえない。
プロテインを2ヶ月間飲んでいたので、ナイアシンアミドが短期間で著効した。
これから挽回可能だろう。

(2022.10.20の記事)
 ここ1ヶ月は1日も休むことなく、朝から登校できている。
以前はテストを受けるのを怖がっていたが、中間テストを落ち着いて受けることができた。
成績もさほど悪くなかった。
発病前の頭の回転を5とすれば、1ヶ月前は1、今は3まで回復した。

プロテインで満腹になり食事量が減っている。
プロテイン20*1~2になっている。
ナイアシンアミド*6では吐き気を生じたため、*3。
C1000*3。
Mg100*4でお腹が緩くなったため、100*2。
→プロテイン15g*3で継続を。
B50、E400は今回は追加せず、プロテインを継続でできているのを確認後に追加予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後母親が厳格な糖質制限をしすぎて、通学できたり、休んだりを繰り返していた。
R4.12の受診時に、米一杯を3回、MCTオイルパウダー4g*3を追加するよう指示した。

R5.1、
プロテイン20g*2、ナイアシンアミド*3、C1000*3、Mg100*2。
米一杯を1日3回食べ、MCTオイルパウダー4g*3をプロテインに入れて飲んでいる。
休むことなく毎日登校できており、調子の波もなくなった。
同じ高校に進学できることが決まった。

*脂質代謝がうまくできない人には断糖するとATP不足になる。
ある程度の糖質の摂取が必要。
すぐにエネルギーとして使えるMCTオイルの併用も有効。

元記事はこちら