脳卒中の予防、まとめ

自然治癒の健康相談ー6,脳卒中
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12253755634.html
高タンパク/低糖質食。
プロテインは体重の1/2g。
Cは3~10~30g、それ以上(腸耐性用量の2/3)。
Eは2000IU。

22、脳の老化(その1)
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12277708003.html
23、脳の老化(その2)
https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12277996977.html
ビタミン、
加齢とともにビタミンの必要量は増加する。
加齢は多くのビタミンにおいて、特にB群の依存症となる。
Aは加齢とガンを予防する効果がある。10000~50000IU。
B1はアルコールと砂糖摂取により不足する。100mg。
B3は老衰を防ぐために最も重要な役割を持つ。
3000~6000mg。
B6は免役システムの回復、B12吸収の亢進、アミノ酸の吸収、消化液の分泌に必要であり、加齢ととものその機能は低下する。依存症を生じやすい。1000mg以内。
Eは400~600IU。
Dはカルシウム代謝にとって最重要、マグネシウムとアルミニウムのバランスを取る。4000IUもしくはそれ以上必要。
ミネラル、
加齢によりミネラルの吸収能力が低下するためミネラルサプリメントが必要。
Ca、Mg、Zn、Mn、Se。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高タンパク/低糖質食+プロテイン20g*2。
良い油を摂取し、悪い油を止める。
良い塩を摂取し、悪い塩を止める。
フェリチン150未満なら鉄剤。
B50、C1000、E400、MgのATPセット。
A、D、Seのアドオンセット。
ナイアシンアミドから開始し、ナイアシン。
・高ホモシステイン血症の改善には、B6、葉酸、B12、Mgが必要。


元記事はこちら