15年の経過を持つ男性のうつ病

症例;50代後半、男性。
大手ITメーカー勤務。
独身で一人暮らし。
15年前にうつ病を発症し、半年間休職した。
その後治療を継続し、仕事には出ている。
R1.10、広島に転勤となった。

R2.1、当院受診。
181cm、96kg、BP140/86。
不安を強く感じることが多々ある。
やる気が起きないときが多々ある。
薬は、ドグマチール(100)2T、アーテン(2)2T、メイラックス1mg、四逆散、十全大補湯。
薬は合っていると言う。
食事は外食。
→高タンパク/低糖質食+プロテイン20g*2。
処方はdoで継続。

一週後再診、
初診時のBUN10.9、フェリチン40、ALP(旧基準)144。
プロテイン20g*1を開始した。
→フェルム、プロマック追加。
プロテイン20g*2に増量を。

R2.4、
プロテイン20g*2で飲んでいる。
体調が良くなり不安感が軽減した。
BUN16.7、フェリチン84、ALP(新基準)56。
→ナイアシンアミド*6開始。 
漢方を減らしてみるように。

R2.8、
プロテイン20g*2+ナイアシンアミド*6。
BUN15.7、フェリチン121、ALP58。
体が軽くなり調子が良い。
十全大補湯を中止したが問題ない。

R2.10、
四逆散を中止したが問題ない。
→ドグマチール100mg、アーテン2mgに減量。

R2.12、
落ち着いており、気分の波はない。
→アーテン中止。

R3.4、
BUN23.8、フェリチン207。
→フェルム中止。
メイラックスを中止してみるように。

R3.7、
メイラックスを止めたが問題ない。

R3.10、
フェルムを止めて肩こりが再燃し、睡眠が浅くなった。
BUN17.7、フェリチン226。
→Nowアイアン36開始。

R3.12。回復し、安定している。

R4.4、
プロテイン+ナイアシンアミド+Nowアイアンを継続。
全く問題ない、普通に過ごせている。
→ドグマチール、プロマックを中止。
定期的な通院は終了。

・15年の経過を持つ男性のうつ病も2年で完治。
・一人暮らしの男性は、毎日毎日同じ物ばかり、糖質ばかり食べる。
そのため、肥満+鉄タンパク不足によりうつ病を発症する。
・治療はプロテイン+鉄+ナイアシンアミドが最強。


元記事はこちら
https://www.facebook.com/100003189999578/posts/4952369174879367/?sfnsn=mo