ADHDの男の子、2年で優等生になった。

症例;初診時小学4年生。
生下時貧血があり、鉄剤の投与を受けた。
朝起きが悪く、遅刻して登校する。
癇癪が酷い。
意にそぐわないと激怒し物や人に当たる。
療育センターでアスペルガースペクトラムと診断された。
小児科でインチュニブ3mg処方されている。
WISC,IQ123。

母親が本、ブログを読みR1.6当院受診。
学校で授業中ウロウロすると先生から連絡が入った。
他院で採血、BUN14、フェリチン45。
元々甘いものが多かった。
最近、卵、肉を増やした。
→高タンパク/低糖質食+プロテイン2回。
インクレミン10ml処方。
ナイアシンアミド、B50、C1000開始。

R1.7~12、
最初ホエイプロテインでアレルギー症状が出たため、メーカーを変え少量で開始。
1~5g*2程度で継続。
卵、肉はしっかり食べている。
癇癪なくなり、落ち着きが出たきた。
学校も遅刻しなくなった。
R1.9、BUN12.6、フェリチン101。
インチュニブはR2.9に1mgに減量し、R2.12に中止できた。
R1.11の参観日、今までで一番落ち着いて授業を受けていた。

R2、1~12、
プロテイン5g*2。
B50*2、C1000*3、ナイアシンアミド500*5+ナイアシン500*1、D4000IU、Zn50mg。
R2.3、BUN17.0、フェリチン101。
対人トラブルは全くない。
ウロウロ歩き回ることもなくなった。
癇癪もない。
自ら宿題をするようになった。
テストで100点取れることが多くなり、学力が上がった。

R3.、1~6,
プロテイン13g*2飲めるようになった。
花粉症があり、A+D+Kを飲んでいる。
R3.2、BUN18.2、フェリチン132。
インクレミン継続中。

R3.7、
保護者懇談では、以前は問題点を色々指摘されていたが、今回は問題点の指摘はなく先生から初めて誉められた。
勉強がよくでき、交遊関係も良好で、周囲から一目置かれる存在になっている。
→朝夕のインクレミンを夕にまとめ、朝E400開始。

・食物アレルギーの原因はタンパク不足+C不足。
C併用下で、ごく少量のプロテインで開始。


元記事はこちら
https://www.facebook.com/100003189999578/posts/4140502432732716/?sfnsn=mo