統合失調症症例

症例;20代前半、女性。
両親、妹の4人暮らし。
公務員。
小学校時代からお腹の調子が良くない。
特に甘い物を食べると悪化する。
1年前から、視線に過敏で幻聴あり。
精神科クリニックでアナフラニール10mgを処方されている。
R2.11、自殺企図あり、大量服薬した。

知人から当院の話を聞き、R2.11母親と共に当院受診。
少し前からプロテイン*1を開始している。
お腹の調子は悪くない。
→高タンパク/低糖質食+プロテイン*2。
Nowアイアン、ナイアシンアミド、C1000開始。
アナフラニールは中止。

一週後再診、
初診時のBUN15.9、フェリチン13、ALP42。
プロテイン10g*2+ナイアシンアミド500*4。
→フェルム、プロマック処方。

R3.1、
プロテイン20g*2+ナイアシンアミド*4~6。
元気な日が増えてきた。
臭いには過敏だが、気分は安定している。
仕事は休まず通えている。

R3.2、
BUN18.0、フェリチン40、ALP41。
安定している。
一時間前に職場に行かないと気が済まないなど、やや強迫的。

R3.5、
半年前よりかなり元気になった。
プロテイン+ナイアシンアミドは継続。
お腹が弱い。
→ドグマチール50mg処方。

R3.7、
BUN15.8、フェリチン61、ALP32。
お腹の調子は良くなった。
幻聴はないが、注察念慮は残っている。

・プロテイン+鉄+ナイアシンアミド+C。
・ホッファーの本に、統合失調症で幻覚妄想状態の患者が自殺企図目的でナイアシンを一瓶過量服用したが、翌日には症状はすっかり治まり治っていたという症例があった。


元記事はこちら