BUNの値がクリアできても油断できないこと

「すべての不調は自分で治せる」、アマゾンカスタマーレビューより

酒さ、脂漏性皮膚炎を自力で治そうとしている28歳の女です。過敏性腸症候群と甲状腺機能正常の橋本病もある状態です。いずれにせよ自己免疫疾患であると思い、こちらの本で勉強して実践中です。
ネットで調べていると、ある方がプロテインが良いという記事を目にしてから11月頃から少しずつプロテインを摂取して、藤川先生の存在を知り、12月にはこちらの本を買い、毎日お腹の調子を見ながらプロテイン5g✖︎3にしてみたり、プロテイン20g✖︎2にしてみたりっていうのをやっています。昼食にはゆで卵2個、ささみ、お米の量を減らしたり工夫して糖質制限も少しずつ行っています。
サプリに関しては、ビタミンCは4g、鉄は36g✖︎2、ビタミンE400✖︎1は飲めるのですが、ビタミンB50を飲むと胃なのか背中のほうが痛くなります。これを胃痛というのでしょうか?まだタンパク質不足なのかなぁという印象です。それでもなんにもやる気が出ない時期が1年程あったのでその時と比べたら気持ちも前向きになってきたような気がします。

2月に血液検査した際、BUNは13、フェリチンは70、アルブミンは4.5でした。

この本でAST(GOT)とALT(GPT)の数値が低ければタンパク質が充分だと言えないとのことで、この数値がどのくらいあれば良いのでしょうか?
ちなみに私はASTが14、ALTが13でした。

甲状腺の腫れはまだあります。
皮膚炎は一時期よりは良くなったような気もするけど、まだまだ元の肌に戻るには時間がかかりそうです。
先が長そうですが藤川メソッド信じて継続してやっていこうと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
酒さ、脂漏性皮膚炎、過敏性腸症候群、橋本病、全てタンパク不足が原因です。
プロテインを飲んでいるのにBUN13は長期間の最重度タンパク不足です。
まず、1)規定量20g*2が問題なく飲めるようになること、2)規定量を半年~1年継続することによりBUNは目標値の20になると思います。
AST、ALTも20~25程度が目標です。

B50が苦手な女性も何人かおられます。
やはり長年のタンパク不足が原因だと思います。
色々な会社の製品を試してみたら良いと思います。

アトピーなどの皮膚疾患の改善には皮膚の代謝回転*3程度が必要です。
20歳なら28日で1回転、つまり3ヶ月で改善。
50歳なら100日で1回転、つまり1年で改善。
70歳なら200日で1回転、つまり2年で改善。

皮膚ビタミン・ミネラル
A、B2、B3(ナイアシン)、C、Se、Fe、Zn。
抗皮膚炎ビタミン・ミネラル
A、B2、C、E、CoQ10、Ca、Se、Fe、Zn、Cu、Mn。


元記事はこちら