プロテイン+メガビタミンを1年間継続の3歳の男の子が凄いことになっている

以前紹介したADHD傾向の5歳の男の子、
https://www.facebook.com/tokumi.fujikawa/posts/2012263492223298
体重は20kg。
高タンパク/低糖質食+プロテイン20g*2(体重*2)。
B50*2、
ナイアシン1500mg、
C2000mg、
E400IU*2、
オメガ3、
A25000IU、隔日、
D10000IU、隔日。
その他、Zn、Mg。
Feはフェリチン200になったので終了している。
H31.1、BUN14.9、フェリチン208。
1年間のプロテイン+メガビタミンにて、
ピアノが非常に上手になり、ピアノの先生から”彼はピアノの天才だ"と言われる。
体幹がしっかりして、運動神経が格段に良くなった。
母親の言うこともよく聞けるようになり、情動も非常に安定している。
母親は全く教えていないにも関わらず、ひらがな、カタカナは全て読み書きできる。
漢字も一部だが書ける。
足し算もできる。
時計も何時何分か読める。
この1年で知能が急速に伸びて、同級生とは全く別レベルになった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記症例の3歳の弟、兄と違い元々ADHD傾向はなし。
1年間、兄と同じプログラムを継続。

その結果、
平仮名が読めるようになった。
片仮名が読めるようになった。
足し算ができるようになった。
”浮き輪はどうして水に浮くの?”、”石けんはなぜ泡が立つの?”などと母親に質問する。
母親もなかなか答えられないような高度な内容。

3歳時なのに、既に小学校1年生並みの頭脳だろう。
兄の回復も凄いけど、この子の成長は凄すぎる。
5年後、10年後が楽しみだね~。

元記事はこちら
https://www.facebook.com/100003189999578/posts/2287812081335103/