不安、抑うつ、不眠にはやはりナイアシン

症例;40代後半、女性。
夫と2人暮らし、子供はいない。
大学事務職員。
H26頃から、不眠あり。
中途覚醒後なかなか再入眠できない。
寝不足で疲れが取れない。
頭の回転が悪く、集中力が低下している。
食べ過ぎてここ3年で10kg増(56→66kg)。
生理痛で婦人科より内服薬あり。
毎晩ビール2本。

自分のブログを見てH29.3当院初診。
BUN14.1、フェリチン13。
→高タンパク/低糖質食。
フェルム処方。
不眠に対してはトラゾドン25~50mg(催眠作用のある抗うつ薬)。
B50、C1000、E400。

H29.5、
卵3個+肉200g+バター、ラードを摂取している。
甘い物への要求が減り、過食はなくなった。
トラゾドンは25mg。
気持ちが安定し、元気になったような。
生理痛がなくなったので、婦人科薬は止めた。

H29.8,
BUN9.9、フェリチン46。
→プロテイン開始。
トラゾドンは時々使用。
落ち込むことが減り、落ち着いて仕事をこなせている。

H30.1、
BUN16.6、フェリチン46。
プロテイン30+20g。

H30.5、
トラゾドンは飲んでいないが、眠りが浅く熟眠感がない。
→ナイアシン100mg*3で開始し、徐々に増量。

H30.7、
ナイアシン200+200+300mg。
良眠できており、不安感が軽減した。
元気になったのでトライアスロンに出たが、息切れしなかった。

H30.9、
BUN23.8、フェリチン80。
ナイアシン500+500+1500mg。
B50*2、C1000*3、E400*2。
処方薬はフェルムのみ。
良眠できており、アルコールが欲しくなくなった。
夫もナイアシン500+300+1000mg飲ますようになって、”仕事に行きたくない"と言わなくなった。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
タンパク不足では鉄剤を飲んでもフェリチンは上がりにくい。
プロテイン併用にてフェリチンが上昇した。
不安、抑うつ、不眠にはナイアシン。
ナイアシンでアルコールが飲めなくなる人が多い。
夫も治してしまった。

元記事はこちら