昨日の虎哲、4車中泊の旅、超ダイジェスト | 柴犬虎哲の部屋

柴犬虎哲の部屋

我家の愛犬、柴犬虎哲と日本全国旅日記!

奈良県葛城市の道の駅ふたかみパーク當麻

車中泊4泊目の朝を迎えた、昨日の虎哲でしゅ。

 

左目パッチリでしゅ。

 

お耳も汚れてないでしゅ。

 

旅行中一度も、痛みを訴えていません。

下痢や嘔吐も無く、

食欲旺盛で理想的なお仕事しています。

 

術後46日、抜糸後32日の傷跡でしゅ。

 

術後初めて、車中泊連泊の旅をした、

今回の旅の超ダイジェストでしゅ。

 

まず20日、

月命日に宝塚動物霊園へ、哲兄ちゃんの墓参しました。

 

その後、清荒神清澄寺参拝。

 
和歌山県九度山町の
道の駅柿の郷くどやままで南下し、車中泊。
 
21日、まず高野山金剛峯寺壇上伽藍参拝。
 
空海さんの御影供の日に、
高野山金剛峯寺奥之院参拝。
 
高野龍神スカイラインを南下し、龍神温泉元湯入浴。
 
もと来た道を戻り、夜の壇上伽藍を撮影。
 
2泊目の車中泊。
 
22日、国道168号線を南下し、
十津川村の関西最強のパワースポット、
玉置神社参拝。
 
さらに南下し、熊野本宮大社参拝。
 
もと来た道を戻り、
道の駅柿の郷くどやま3泊目の車中泊。
 
23日、吉野町奥千本の最強のお不動様、
 
修験道総本山、金峯山寺参拝。
 
3月末に出来たばかりの、
天理市の道の駅なら歴史芸術文化村に初参上。
これで奈良県の道の駅全制覇維持しました。
 
そして、奈良県葛城市の道の駅ふたかみパーク當麻で、
この旅4泊目の車中泊。
 
というパワースポット巡りの旅でした。