ご注意:
本日の記事は、心霊現象に関わる内容です。
特定の宗教や団体などとは一切関係はなく、
私自身も特定の宗教や団体の信者や信徒では全くありませんが、
死後の世界の存在は強く信じています。
現代の科学では未解明の事象は必ず存在していると思います。
現代の科学が万能だなどという考えは、現代人のうぬぼれだと考えています。
怖い、気持ちの悪い話では全くありませんが、
もしこのような話を気にする、不快に思う方は、
以下お読みにならずに別のサイトへご移動いただくようお願いします。
---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------
2012年3月19日、茨城県ひたちなか市に到着した虎哲、
この旅2ヶ所目の大きな目的地へ。
この旅のもう1つの目的地は、
スピリチュアルカウンセラーの霊能者、高橋久美子先生 宅です。
(注:特定の宗教などとは一切関係ありません。)
旦那様と、精霊が宿っているという、キタキツネのぬいぐるみのポンタくんに挨拶。
はじめまして、虎哲でしゅ。
高橋久美子先生 は愛犬家のお1人であり、哲兄ちゃん が死んだ直後、
ペットロスで落ち込んでいたパパに、掲示板で色々アドバイスいただき、
今回、哲兄ちゃん
が死後どうしてるのか、霊視してもらいに来ました。
カウンセリング、ルームへ。
いわゆる「霊能者の家」という感じは全くなく、普通の民家の普通のお部屋です。
高橋久美子先生 ご自身も、テレビに出ているいかにも「霊能者」という雰囲気
じゃなく、服装もごく普通の茨城県の奥様です。
霊視も、呪文やお経を唱えたり、神仏に祈祷したりするのではなく、
怖い所じゃなく、普通のお部屋でしゅ~。
高橋久美子先生
の霊視によると、哲兄ちゃん
は、
元気に仲間たちとあちこち気楽に遊びまくってるそうす。
仲間たちを引き連れて、ボス的存在だとか^^
私の死後、必ず会えるっておっしゃってました。
ちなみに、私の守護霊様は、飛鳥時代の仏教僧だそうで、
紫の着物を着てバックが緑色の世界の中で合掌してるそうです。
さらに、私の前世は、17世紀頃、ヨーロッパの山岳地帯で犬と家畜を飼って
村人に布教して1人で暮らしている、キリスト教の神父だそうです。
さらにその前は、チベットの山岳地帯で犬と家畜を飼って遊牧業で
1人で暮らしている仏教の修行者だとか。
まったく記憶はありませんが、犬と縁があるんですね。
他に、昭和53年に他界した母方の祖母が、事あるごとに私のことを案じて
守ってくれているそうです。
祖母は生前、本当に私をかわいがってくれました。
その祖母の性格も、高橋久美子先生 は見事に言い当てておられ驚きでした。
哲 は典型的な分離不安で、15分ほどの留守番でも泣きわめいてた子でしたので、
死後の世界で寂しがっていないか、ずっと気になっていましたが安心しました。
高橋先生
、本当にありがとうございました。
実はこの時、高橋久美子先生
が撮影した画像に、
いかにも柴犬という横顔が映っていました。
高橋久美子先生 によると、遊びに来ていた哲 の姿だそうです。
マズルの雰囲気、富士額の感じ、本当に哲 に似ていると思います。
画像を見たい方は、以下をクリック下さい。
(注意:心霊写真があります。
霊障を起こしたり、気持ちの悪いものではありませんが、
気にする方はクリックしないでくださいね。)
↓↓↓↓↓
こちら でしゅ。
高橋久美子先生 からボクにおみやげいただきました。
さあいよいよ帰宅の途へ
つづく
******東京都豊島区アメコカ里親募集*******
東京都豊島区西池袋で保護され、次元ママさん 宅で一時預かりされている、
アメコカのクラリスちゃん(仮称)。
次元ママさん が里親さんを募集されています。
里親さんになるには、保護団体による厳正な審査をパスしていただく
必要があります。
希望する方は、クラリスの里親条件 の記事を熟読の上、
次元ママさん
にメッセお願いします。
犬種:アメリカンコッカースパニエル
性別:メス
体重:6~7kgの間くらい
毛色:クリーム
保護された日:3/15の夕方
保護された場所:豊島区西池袋4丁目
******震災迷子犬情報*******
こんなにかわいい笑顔で飼い主さんを探しています。
心当たりの方は、大至急以下の連絡先までご連絡ください。
【仮称】ダンボ
【保護場所】双葉町
【保護日】4月14日
【被害・経緯】原発による避難により放浪
【装飾品】首輪:赤い布製、裏地は黒色。
【犬種・毛色・体系】雑種:白茶・小ぶり中型
【性別・年齢】10歳前後
【性格】とても人懐っこく、犬も大好き!(犬を見るとクゥンクゥン鳴く)
特徴:耳が大きい
【届出先】相双保健所
******
【預かり場所】千葉県千葉市
【預かり日記】http://ameblo.jp/annzu-annzu/
【問い合わせ先】touhokuwannyan@yahoo.co.jp
飼い主さん、もしくは、この子を見かけた事がある方、些細な情報でも構いません。
touhokuwannyan@yahoo.co.jp までご連絡ください。
(注)このメールアドレスは、保護団体【ちばわん】さんのアドレスです。
*****黒柴印の和んこ堂さん ガレージショップ情報*****
黒柴印の和んこ堂さん が、4月22日(日)、12:00~15:00頃まで、
大阪府守口市大宮通1の、黒柴あさひ君宅、プロムナード1さん で、
ガレージショップを開催されます。
当日は、和んこ堂パパ、ぜんり氏による似顔絵コーナーもあります。
携帯などのわんこの画像からも似顔絵作成可能です。
柴犬以外の犬種も大歓迎です。
ニャンコ、うさぎ、ハムスター等の似顔絵もOKです。
*場所:大阪府守口市大宮通1、プロムナード1さん
、
くわしい地図は、こちら を御覧ください。
*駐車場:すぐ隣にコインパーキングがあります。
満車の場合、北側徒歩30秒の所にもコインパーキングがあります。
(付近の道路はすべて駐車禁止です。路上駐車はご遠慮ください。)
*公共交通:京阪電鉄
西三荘駅から南へ徒歩5分、または
京阪電鉄 守口市駅から南東へ徒歩15分
過去の様子はこちら をクリック。