安全はどこへ | りんごの一日一歩

りんごの一日一歩

育児、たわいもない日々のつぶやき。

遂に金町浄水場の水からも乳児が摂取出来ない程のヨウ素が検出されてしまいました。

離乳食を作るのも水道水は使えません。

なんてこったい!

実は先週からこうなるだろうことをある程度予測していた我が家は水道水を控えて前から欲しかったウォーターサーバーをレンタルすることにしました。

水道水の問題は長期化しそう。

ちょっと疑問に思うのは、ヨウ素ばかり騒がれてること。

ヨウ素は一番半減期が短いし、甲状腺がんはがんの中では予後がいいと思います。

もっとやばい物質は測定されてて検出されていないのか、あえて調べてないのか。

きちんと調べて情報を開示してもらいたい。

正直、長期化するようなら、職場をかえて移住も考えるようになってきました。

安全は何にも変えがたいものですから。

オーバーかもしれないけど、今、外出もままならない状況で娘もかわいそうだし、私も気が休まらない。

わたしを必要としてくれる所があるなら安全な空気や水のある所に行くのが娘のためなのかなあ。


Android携帯からの投稿