悪夢ふたたび⁈ | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系院生1年生①号と附属上がりの私大文系2年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験、ついに最後の大学受験・内部進学、院進まで来ました。

今朝は5時過ぎに、夫UMAくんが起きて行った。

大谷くん、登板か‥

もう少し寝ていようとしたけれど、

寝られずもやもや


昨日も朝早くから、ドライブ&ハイキング。

疲れて10時ごろには、夢の中流れ星

だから、5時過ぎには大谷関係なく

目が覚めてしまった。



夫はテレビ、私は‥ お結びおにぎり作りの前に、お洗濯!!

お天気が崩れる前に、羽毛布団を含めた四人分の冬物を洗濯しなくちゃならない。

1回目を6時前からしておけば音符

が!

ピピピー気づき ポーン

せ、洗濯機が鳴っている‥

エラーメッセージが出ているじゃん。


以前も脱水がうまく行かず、

満水のまま故障。

今回も同じだわゲロー



ひとまず、洗濯物を浴槽へ移し、

少し洗濯機で“脱水”ポチッ

ん?排水じゃなく、給水音?

ピピピー気づき ポーン

あぁ、満水になっているじゃん!



あの悪夢ふたたびかチーン

浴槽の洗濯物を洗い、

一つずつ絞り、干す。

浴室乾燥機かけても、乾かない水分量ゲッソリ滝汗ゲッソリ



洗濯機の水を意味なく見に行ったら、

ん?んん?ポーン

なんと、底にある回転パネルにキラリキラキラ

あー、1円玉が挟まっているじゃん!


手を伸ばすが腕が短いし、

水位が高すぎる。

先ほど帰宅した え?滝汗

2号ニコにお願いした。

何とか引っこ抜いてくれたら、

あら不思議笑

動きました!



​こやつが挟まっていた!

ハワイで着ていた夫のハーフパンツ。

あー、夫が原因かパンチ!ムキー



ネットで修理依頼しちゃった‥

乾燥機能がイマイチだから、良しおいで



この猛暑にクーラーと洗濯機が故障したら、大変。

とりあえず良かった〜ニヤニヤ

夫は帰宅したら、説教だ!