週末ドライブ  後編 | 子ども1号2号と夫とわたし

子ども1号2号と夫とわたし

私大理系4年生①号と附属上がりの私大文系1年生②号との生活をメインに。

パパは、ママ孝行を開始!
地方で国立小のお受験して、東京で中学受験して、ついに最後の大学受験・内部進学まで来ました。

盛りだくさんになったので、前後編に。



越生の梅林を見て、次はお昼ご飯デレデレ

のはずが…


UMAくん「玄関に植える木を見に行くよ♪」

え?植えてある 雑草みたいな 草はどうするの?




埼玉県内のどこだろう?ニヤニヤ

30分ぐらい行ったところは、造園業が並んでいました。

でもね、大きな石やらソテツ?

なんか違ったみたいで、Uターン車

置いたら、車を入れられないかもw


さぁ、お昼かな?

ん、何なの?二軒目。

ここでも植木を見て、無言で立ち去るUMAくん

隣の売店で、辛味餅を買いました。

良かった、お昼ご飯はまだまだ先っぽいからね。




UMAくん美味しいラーメン屋さんに行くぞー!と、走ったけれど…   

東京に移転笑い泣き



そろそろお腹が空いてイライラムキー

UMAくん「ごめんごめん、じゃ焼き肉!」


そう、深谷の辺りをドライブ


「高級店だよ。東京にもあるでしょ?」と、この辺りも営業した夫は言い張る。

それ瀬里奈




まぁ、いい。

久々の焼き肉飛び出すハート

大好きなタンもカルビも、ホルモンも柔らかくて美味しかった〜おいでデレデレ


東京からだと、大宮が一番近いかな?

ちょっと1号2号は連れていけない…

破産するチューもぐもぐ

抹茶ティラミスと杏仁豆腐のデザート

ランチで…   一万円也チーン



満腹なまま、例の場所に行きますよ〜



​ココ

どれ?


​ココ!


そう、ここは
『飛んで埼玉』で知られる行田タワー
埼玉県、唯一のタワーでございます




タワーからの景色

今は何もない



測量士の方が製図作っていた田んぼアート!

素晴らしいわぁ〜音譜



下には飛んで埼玉2の小さな展示がありました。

生のピアノ演奏されていたり、梅の枝も先着50名プレゼントも!

​大好きな緑萼梅よー!


夫の足の長さが…  



こうして2日間、ドライブが終了。

来週末は三連休だけれど、寒いし雨だし。

どうなる事か…