こんにちは。
浜松の伝筆(つてふで)認定講師・
わでん伝筆先生の山本理恵子です。
私は近くの協働センターで
わでん伝筆講座サークルと、
個別でわでん伝筆講座をしています。
今日は私の学びの伝筆の日です。
伝筆を初めて3年半。
昨年の暮れに伝筆認定講師の資格を取り
「もう来なくて良いんじゃない?」
と言われましたが、まだ通っています(笑)
伝筆の文字はその先生よって違います。
基本のコツが入っていれば良いのです。
だからおもしろいところです。
先生にも言われたことがあります。
「Instagramに投稿している字と、
ここで書く字は違うね。
どっちがあなたの字?」と。
どちらも私の字です。
やはり先生のお手本を見ると
そのように書くのが一番しっくりきます。
それに先生のお手本は文字数が多いですから。
先生とおしゃべりするのも好きです。
占い師でもある先生なので、占いの話を
してくれたり、YouTuberでもあるので
撮影の話などもしてくれます。
だから通い続けているんです。
先生が私の講座に来たいと言ったときは、
丁重にお断りさせていただきました。
プレゼントはこちらから↓
勾玉のご注文はこちらから。
公式セミナーも開催します。
日程など合わない場合にはご相談下さい。