こんにちは。
浜松の伝筆(つてふで)認定講師・
わでん伝筆先生の山本理恵子です。
私は近くの協働センターで
わでん伝筆講座サークルと、
個別でわでん伝筆講座をしています。
今朝は8月1日から始まった「夏チャレ」の
モーニングお茶会でした。
「夏チャレ」は8月1日から秋分の日まで
毎日ブログを書こうというチャレンジです。
参加特典でいただいた前田珈琲を入れて
開始を待ちます。
みなさんの近況報告から。
私はこのチャレンジが始まる前から
ブログは書いていましたが、
少し書く間隔があく状態でした。
また書いている内容も「伝筆」「わでん伝筆」
「ことだま師®」「勾玉」「旅行」と
ジャンルもいろいろです。
活動報告のような、日記のような感じで
書いています。でもカバー写真には
必ず伝筆の文字を使っています。
メンバーさんの中にはこのチャレンジで
ブログを始めた方もいらっしゃいます。
ご自身のお仕事を発信される方。
事業の立ち上げに遡って記事にされた方。
現在進行中のお話を
書かれていらっしゃる方。
このチャレンジから、今後のお仕事の
方向性を見出された方。
など様々な方々とご一緒でした。
今まで繋がりのなかった方のブログを
読むきっかけになったり、
お仕事を知る機会にもなりました。
秋分の日で一区切りなります。
せっかく毎日書く習慣になった(?)ので
できる限り続けて行けたらと
思っています。
プレゼントはこちらから↓
勾玉のご注文はこちらから。
公式セミナーも開催します。
日程など合わない場合にはご相談下さい。