こんにちは。浜松のわでん伝筆先生、
山本理恵子です。
私は近くの協働センターと、個別でわでん伝筆講座をしています。
今日は先輩講師の単発の、
伝筆講座に参加させて頂きました。
初めてお会いする先生です。
17名の方達と一緒に参加でした。
中には複数回目の方が
何人かいらっしゃいました。
講座は伝筆の説明から始まり、
筆の説明、使い方。線の描き方。
お手本を配って、
練習からのハガキに清書です。
オリジナル講座は講師がお手本を作ります。
8枚のお手本がありました。
わでん伝筆講座は資料がありますので、
お手本は作らなくていいのです。
皆さん真剣に描かれていて、先生が見て回り
指導されて行きます。
時には手を取って描かれていました。
お話の仕方は優しく、
トーンも落ち着いていて、
とても聞きやすかったです。
そして皆さんの作品を褒めるのです。
良い所をしっかり見つけて、伝えています。
私にもお声を掛けて下さり、
褒めて頂きました。
出来上がった作品を並べて行きます。
18名✖️2枚なので圧巻でした。
皆さん素敵な作品ばかりで、個性豊かでした。
私が受けた講座はほとんどがzoomなので、
他の先生の講座を対面で受けられて、
とても勉強になりました。
楽しい学びの時間でした。
自分の講座に生かして行きたいです。
お邪魔させて頂き、ありがとうございました。
ご興味のある方はお問い合わせ下さい。