仕事なんてしていていいの? | 奥様はサラリーマン(イクメン主夫のブログ)

奥様はサラリーマン(イクメン主夫のブログ)

独立心だけは強い、元うつ病のダメ男と、理系エンジニアのしっかり女が結婚したら、意外とうまくいった?
妻は会社員、夫は主夫として家事・育児をこなしながら、在宅起業の道へ・・・。

こんにチラ

イクメン主夫、こたつかめです。

わが「ちいかめ」ですが、最近、横綱「白鵬関」に似てきました ^^;

生まれたときは、2,700gだった体重が1ヶ月検診で4,400gと、1.5倍になったのですから、無理もないですが。。。

二重あごですし、太ももは小錦を思わせます。。。

しかしカワイイのには変わりありませんがね www


ちなみに、こっちが先月の沐浴時。
0ヶ月のちいかめ


こちらが、今月の沐浴時。
1ヶ月のちいかめ


えらい違いです。


でも子どもが成長するのは喜ばしいことですよね。

ただ成長スピードが早いので、ちいさい「ちいかめ」は、本当に短い期間でしかありません。

手足が細く、まだ弱々しかった頃の3キロに満たない「ちいかめ」には、もう会えないのかと思うと、ちょっと寂しくもあります。


なにしろ毎日毎日、50gも体重が増えているのです。

大人にとっての1ヶ月は、何も変わらない1ヶ月ですが、赤ちゃんにとっては毎日が特別な日なのですよね。



妻に先日言われました。

僕が、「今日はちょっと仕事が多いから・・・」というと、


「あなた、仕事なんてしていていいの?

こんなに可愛い子がいるのに!

今の「ちいかめ」は、今だけなのよ?」


確かに、その通り。



僕は先日、6ヶ月になる娘がいる友人の家におじゃましたのですが、彼いわく、

「オレの顔、全然覚えてくれないんだよね。
まぁ週末しか会えないから、無理もないけど」



僕は「ちいかめ」と毎日24時間一緒に過ごしているので、改めてそのことの有り難みを感じました。


10年前、自由を求めて脱サラし、「在宅」にこだわり続けて良かった!