【日本一時帰国】㉑日本で初めての小児科と、高熱の原因 | *+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*

*+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*

2017年、カナダ滞在中に恋に落ちた…♡!
ドイツ×エストニアの年下の彼と2019年に結婚し、ドイツ生活スタート♡*+.

バックパッカーな私たちの旅模様、日常生活など、なんでもない毎日を綴っています!

2021年•2022年、ドイツで娘を出産:)♡
年子姉妹のママになりました♥

おはようございますにっこりキラキラ


時系列がわからなくなるので記しておくと、

1/22:アメリ発熱予防
1/23:エト発熱予防・アメリ解熱グッ
1/24:カレア発熱予防エト解熱グッ
1/25:カレア高熱(#8000→救急車→夜間救急)
1/28:ドイツ帰国予定🇩🇪

今の時点でこうです…✎キラキラ




【#8000→救急車→医大の夜間救急】にお世話になった翌日は、医大では1日分のお薬しか処方出来ない(?)とのことだったので、小児科に行きました…赤ちゃん泣きあせる

とはいえドイツ産まれ・ドイツ育ちの我が子たち、日本で行きつけの小児科があるわけでもなくおいで滝汗あせるDASH!

姉の子たちがお世話になっている小児科を教えてもらって朝イチで電話してみると、

🏥『どうぞ早めにいらしてください~』

と言って頂けたので、アメリをエトにお願いして、がカレアを連れて行くことに…にっこりキラキラ

開院すぐ後に到着することが出来たので、混む前に滑り込みセーフ指差しキラキラ

昨夜1:30過ぎは、まだ39.3℃あったんですが、今朝はお熱も下がり…赤ちゃんぴえん🙏キラキラ

お熱があるということで、待合室ではなく個室に通され、そこでしばしの待ち時間だったんですが、


Pixi Buchが…ひらめきキラキラ気づき
なんでだろ?

しかもすべてドイツ語で、誰かドイツに関わりがある人がいるのかな…にっこり🇩🇪?と謎に親近感…泣き笑い笑い

カレアも見慣れた本があって、


懐かしかったかな…ニコニコ

これとか超レトロに見えるけど、


調べてみたら2013年のものでしたにっこりキラキラ

やっぱり誰かが行ったのかもね~🇩🇪

1時間もかからずに診察を終えて帰路へ🚗DASH!


明後日の深夜便(家出発は明日夜)でドイツ帰国を控えている旨を説明し、追加のお薬ももらえてホッと一安心…ニコニコ飛び出すハート

そして家に着いてふと、

🇯🇵『なんでインフルエンザの検査はしてくれるのに、一緒にコロナの検査してくれないんだろうね凝視?』

という会話になり、

🇩🇪『ドイツからSchnelltest(簡易テスト)持ってくれば良かったね…』

というので、

🇯🇵『過去に母に送ってあげたやつ、まだあるかも…!』

と思い母に聞いてみたらやはりまだ取ってあって…昇天ひらめき電球

カレアは鼻水だらだらなので、鼻奥に突っ込む必要もあまりなく、すぐにやってみたら、




コロナ陽性🧚🏼‍♀️



いや、まさかね昇天

この時ドイツ帰国の2日前昇天気づき
(深夜の0:05発の飛行機なので、正確には1日前)

ということで、これまで揺らいでいたドイツ帰国も延長確定不安あせる

日本に来るときも熱で日本一時帰国を1度延長しているので、今回の一時帰国ではこれが2度目の延長ということになります…赤ちゃん泣きハートブレイクあせる

現在コロナのルールは特にないらしいけれど、24日から熱が出ていて5日は療養期間ということにしても、29日には症状も落ち着くだろう…と予想して、ドイツ帰国を2月1日の深夜便に変更…悲しいDASH!

ネコスを預かってもらっているペットホテルに延長の連絡をしたり、カレアのPhysiotherapieのキャンセル、Kinderarztのワクチンのキャンセル、エトのUrlaubの延長申請等々…様々な手続きを遠隔で済ませました…滝汗DASH!

カレア本人はと言うと、昨日は高熱でぐったり…でとても心配でしたが、


今朝からお熱も下がり、この日の午後にはブロックで遊ぶくらいには元気になりましたにっこりキラキラ

エトとアメリ、は2年前に1度コロナに罹っていたから軽症だったのかな…驚き

カレアだけ、ノックアウトされちゃってかわいそうだったな…悲しいハートブレイクあせる

だけどきっと、山は越えたはず…グー気づき
ここからは登り坂だ、頑張ろう…にっこり笑い