うしをみながら野菜づくり

うしをみながら野菜づくり

主に家庭菜園ブログ。

ちょっとだけ自給自足への道のり。

Amebaでブログを始めよう!

 

はろ~牛

 

昨日のレタス系ベビーリーフのリベンジ!!!

読んでいただきありがとうございましたクローバー

 

 

upした後にバーミキュライトに

化成肥料を混ぜてたことを

書いてない事に気付いて追記しましたー!アセアセ

 

 

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

 

 

 

今回は久々の

ローズマリーちゃん!!

 

 

4月15日のブログで

ローズマリーの種を植えた話を書きました。

>>ローズマリーを種から育てる!

 

あれから1ヶ月以上経ち、

どうなったかというと...

 

 

 

 

うんともすんとも。

 

 

 

 

大失敗!!!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが!!

 

 

 

/じゃーん!!\

 

 

 

 

ローズマリーの芽です!!!

 

 

とある方法で発芽の可能性が上がったので

記録に残したいと思います。

 

 

 

 

用意するもの。

・バーミキュライト

・化成肥料 20粒

 (量の計算をちゃんと

  しているわけではないので自己責任で。)

・ローズマリーの種

 (ただでさえ発芽率30%なので、

  使用期限内の物が良いかと。)

 ※低温処理しません。

・卵のパックの下半分

・水

 (霧吹きがいいです)

 

 

 

卵のパックにバーミキュライトを入れます。

 

 

 

 

 

化成肥料を1ヶ所2粒ずつ入れます。

バーミキュライトに潜り込ませます。

種に当たっちゃダメな気がします。

※量をちゃんと計算しているわけではないので自己責任で。

 

 

 

 

 

ちょっとだけ霧吹きでバーミキュライトを

湿らせて、種をまきます。

1ヶ所7粒くらい惜しみなくまきました笑

種は表面に置くだけ。

 

 

 

 

そしたらまた霧吹きで水やり。

下差しこれが

 

 

下差しこんな風に水が見えるくらいかな。

でも種を溺れさせないように。

 

 

 

 

 

そしたら好光性種子なので

陽の当たる場所に置きます。

 

私はいつもの苗床へ。

水がなくなってきてるなと思ったら

また霧吹きでちょっと水やり。

種を乾燥させないようしました。

 

私は朝晩やりました。

 

 

 

 

 

 

1週間後。

発芽の兆し!!

 

 

 

 

ちょっとなんか気持ち悪いけど(笑)

発根してるのも!!!

 

 

 

 

 

 

 

それから3日後。

発芽!!!

 

 

 

 

 

それを慎重にピンセットで抜いて

バーミキュライトごと移動させてもいいと思います。

 

どれくらい根っこが伸びたか見てみたい

好奇心が勝って抜いてみました笑

 

 

 

 

 

これまた慎重にポットに入れた

培養土に埋める。

そして水やり!!

ここから土で苗を育てます!

(ここからはまだ未経験です。

育てるの頑張ります!!)

 

 

 

 

今の時点で他の種はこのように育ってます!

もうすぐ発芽!!

 

ここだけちょっとコケの色が...。

水やりの加減注意ですね。

 

 

 

 

バジルとか、他の種でもできます!

 

 

バーミキュライトで実験してたのは

これでした!!

 

 

無事成功したので、

あまった種、もったいないので

全部この方法で植えてみました!

何個発芽するかなー?

 

 

もう鉢植えじゃなくて、

苗ができたら全部外に植えようかなって

思ってます笑

 

 

 

よかったら試してみてください~!!

 

全部発芽はさすがに難しいですが、

土に植えるよりは発芽する可能性あがる

気がします!!!

 

 

 

では、またね~バイバイ