新橋のオーラカフェ2012で、「サイキックカウンセリング」なるものを受けました。

オーラカフェ2012

http://ameblo.jp/auracafe/

サイキックカウンセラーのHanielさんとは、新橋のオーラカフェ2012を初めて訪れた時にお会いしたご縁。事前にカウンセリングをお願いしていて、日程を打診中だったのですが、僕がたまたまカフェを訪れた日に、お会いするのを約束していたわけではなかったのに、必然のようにカフェにいらして、カウンセリングが始まったのでした。

嘘だと思いますか??世の中、不思議ですよね。


サイキックカウンセラーのHanielさんのページはこちら↓

http://profile.ameba.jp/haniel3/


最初にエネルギーについての話をいただいてから、カウンセリングへ。俳優の道を進む前後から、自分は、人より感じやすいのでないかと気付いて、エネルギーについて考えてきました。お話を伺っていて、やっぱりと思える部分と、新たな発見もあって参考になりました。俳優は、エネルギーを観る人に届ける仕事。もっと具体的に勉強するべきだと思うわけです。


カウンセリングは、Hanielさんとはじめてお会いした時も思ったのですが、やはりいろいろ見える方なのでしょうか、お話をきいていくたびにどんどん腑に落ちていって、からだのしこりも取れていく気がしました。このあたりが「サイキックカウンセリング」なのでしょうか。かといって、全然あやしい感じはなく、心理療法のように、理にかなった形でセッションがすすんでいきます。女性の話と演劇に関する話が中心でしたが、いずれにしても自分がエネルギーを注ぎ込む所、関わる所をはっきりさせようと思いました。すべてに公平になんて無理なんだなあと。セッション後もこのテーマについて考えているのですが、次々と自分の癖や、考えが頭に浮かんできて、感覚が広がったように感じています。


最後に、タロットカードを引くと、でてきたのが「Illumination」というカード。情熱をもって人生をアートする錬金術師とのこと。何かかっこいい~。ただし燃やしきれないと「sorrow」になる。これ本当にわかる気がする。確信を持って生きていこうと思いました。自分が主役になっていいんだと認める。かといって人をぞんざいにするというわけではなく、同じように認める。


ご本人もブログでおっしゃているように、目標・夢をもつかたや失敗のパターンをもつひとが運命を転換させるためには、判断、行動のパターンを知り、変えていく必要があるのですね。サイキックカウンセリングは、その助けになると思います。このあたり、芝居とも通じるなあ。芝居も、人生を見せることで、自分を知り、また癒されて、受け入れて、行動や判断を変えていくためのツールだと思うから。勉強の意味もこめて、今後Hanielさんのカウンセリングを利用してみたいです。Hanielさん、ありがとうございました。