千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎 -322ページ目

ゴミ拾い

 三番瀬のゴミ拾いのイベントに参加。

様々な問題を抱えている行徳の海だが、この街をよりよいまちにしたいという想いは共通。

ゴミを拾いながら将来のよいまちをみんなでかんがえようというのが趣旨のイベント。

去年は雨天の為中止のせいもありゴミが山積


みんなで力を合わせ、2時間ほどでこんなにもゴミの山!!

ゴミの山


三番瀬のアサリを使ったアサリ汁でお疲れ様。

これからもこのまちをより魅力的にするための大事な空間。三番瀬。

水辺のまちを取り戻す為、これからも市民みんなで考えていこう。




塩焼まつり

 地元小学校の父兄参観日を併せて校庭でまつりが開催された。

自治会で出店した、スーパーボールすくいのお手伝い。


デカイ大玉一発狙いのコ。

小さいボールを確実に狙うコ。

マジシャンのように手ですくっちゃうコ。

みていると、子どもたちの性格がよくでますね。




署名

 政策指導をいただいている日本税制改革協議会 会長内山優さんとお会いした。

 http://www.jtr.gr.jp/

市川市民に対し、子どもにツケをまわす議決に反対しますという納税者保護誓約書にサインをする。

私の健全な市川財政の目標は

未来の子どもたちに借金を回すことなく均衡財政を保ち、

限られた財源で最大の効果を生むような行政サービスの充実を計りたい。 


子供にツケをまわさない市川をつくる!それが私の想いです。