今日も寒い
けさは市川駅にて街頭演説を行いました。
年明けになり、現職議員や候補予定者と顔をあわせる機会が増えました。
駅を利用の皆様にご迷惑を掛けぬ様、譲り合いながら使わせていただきます。
子供にツケをまわさない政治を行う為には、
利権に近づく人のみが得をする社会のあり方を変えていかねばならないとおもいます。
天下りと工事受注が連動するような官業癒着もその一つ。
スピーカーの声を背中越しで聞いている会社勤めの方の首がうなずいていました。
市川市においても、市民の皆さんが納めている税金が正しく使われているか、
情報を公開し、よりよいまちをつくっていきたいとおもいます。
賀詞祝賀パーティー
市川商工会議所賀詞交換パーティーに会員事業者として参加しました。
400人を超える大盛況。市川の名士が勢ぞろいです。
久々にお逢いする方々にも新年のご挨拶ができました。
もう一つの参加目的がありました。
スピーチの勉強として、多くの方々のお話が聞けるということ。
毎日駅頭でマイクを使って演説していますが、
改めて人前で話をする、聞いてもらう難しさを痛感しています。
これからも先輩方の技を盗み、自分を磨いていきたいとおもいます。
