市川市防災アプリ
市川市地震防災アプリが出来ました。

複数の議員もこのことに対して提案をしておりました。
私もこれからの需要を訴えるひとり。
情報政策についての一般質問(H25年9月)
(3)情報政策分野における戦略について(26年3月)
市民と行政をつなぐICTの需要はますます高まってくると思います。
「地震防災アプリ」は、その序章です。
興味半分でいいのでダウンロードして遊んでみてください。
そして、改善・要望等があったら教えてください。
今後とも情報政策の新しい取り組みとして
協働の視点から市民と行政がどのようにかかわり、
ICTを活用していくか?考えていきたいと思います。
皆さんは、どの切り口でICTを活用出来たら良いと思いますか?
注:ICTを活用しない方々のため、
アナログ発信(紙媒体)は、あわせて行う必要もあると思います。
「子供にツケをまわさない」×「34歳NEWLEADER」
田中幸太郎

複数の議員もこのことに対して提案をしておりました。
私もこれからの需要を訴えるひとり。
情報政策についての一般質問(H25年9月)
(3)情報政策分野における戦略について(26年3月)
市民と行政をつなぐICTの需要はますます高まってくると思います。
「地震防災アプリ」は、その序章です。
興味半分でいいのでダウンロードして遊んでみてください。
そして、改善・要望等があったら教えてください。
今後とも情報政策の新しい取り組みとして
協働の視点から市民と行政がどのようにかかわり、
ICTを活用していくか?考えていきたいと思います。
皆さんは、どの切り口でICTを活用出来たら良いと思いますか?
注:ICTを活用しない方々のため、
アナログ発信(紙媒体)は、あわせて行う必要もあると思います。
「子供にツケをまわさない」×「34歳NEWLEADER」
田中幸太郎