第六天魔王の天下統一記 -2ページ目

第六天魔王の天下統一記

第六天魔王(織田信長)になったつもりで史跡を中心に巡る小旅行記です( ̄∇ ̄*)ゞ

一昨日(28日)たまにある北陸の仕事に行きました( ̄∇ ̄*)ゞ
前回(3月)は2トン車でしたが、今回はいつもの10トン。
雪でのチェーン規制も無く、東海北陸自動車道から。

道中は雨。時折強く(;`・ω・)ノ

富山に着く頃は小雨。
富山城の交差点では珍しく車が居ない。
写したんだけど失敗。
車内でフラッシュは駄目ですね( ̄▽ ̄;)

仮眠して朝。
北アルプスは隠れてる( ̄з ̄)まただ
暗くて分からないけどセブンイレブン・北陸限定の白えび天おむすび。
こう言う物こそ全国で売ってほしい(´ 3`)

下ろして福井に積込へ。
初めて立山ICで乗ってみる(普段は富山か富山西)

国道8号線からIC方面に。
右折が並んでて3回ぐらい待った。
距離的には近いけど富山西に向かっても時間的に変わらない(^_^;)

立山は完全に見えない。
北陸新幹線も未だに見られず( ´-ω-)時間合わない

立山から北陸自動車道を一気に鯖江まで行って積込。

帰りに直ぐの南条SA。
ここは使えない(会社のカード的に)出光だし、時間が昼食には早目なので久々。
コロナもあるので空いてる時間に。

殆どここ。
席は1つずつパーティション。
緊急事態宣言下の東名・新東名より対策されてる(今はどうだろう?)

冷やしボルガラーメン(麺が写ってないけど( ̄▽ ̄;))
PAがリニューアルされて無くなってたのが夏期限定の冷やしで復活ヽ( ̄▽ ̄)ノ

トマトスープであっさり美味しかったv(´▽`*)
熱いのも復活希望(;`・ω・)ノ

あ、越前で食べるつもりの光秀のもてなし飯を忘れてた( ̄▽ ̄;)


※訂正・追記※
南条で買ったお土産(;`・ω・)ノ
3つ買うとお得だったので光秀も( *´艸)

あと義母さんに、以前嫁に買ったキティ箸(私は信長箸)


続く。