デーツと焼肉のたれで簡単!牛すね肉のプルドビーフ風!! | ぷーはるひゅうのぼちぼちブログ

ぷーはるひゅうのぼちぼちブログ

訪問ありがとうございます。

ぼちぼちブログですが、よろしければ、ゆっくり読んでください。

ペット(トイプードル)
お料理(お弁当)
そして・・・

よろしくお願いします。





こんにちはウインク





先日から、




【フーディストアワード】


「レシピ&フォトコンテスト」の


たくさんのお祝いコメントやDM 頂き、
ありがとうございます。
凄く嬉しいです。ニコニコ

また、
「いいね」「フォロー」
ありがとうございます。ニコニコ









今日は、



「オタフクソース 様×レシピブログ 様」の

モニターコラボ広告企画で

いただいた


【デーツ】を


使って


 【レシピブログ 様の

「クリスマスレシピコンテスト2021」参加中】

です。











【デーツと焼肉のタレで簡単!牛すね肉のプルドビーフ風!!(オープンサンドに!)】




材料  4~6人前



牛すね肉     250g
デーツ               3個
焼肉のたれ   100ml
水            100ml
ニンニク (お好みで)     1かけら
チリペパー(お好みで)  小さじ1/2
オリーブオイル  小さじ1
ドライパセリ  適量

〈オープンサンド〉
ディニッシュパン  4~6枚
レタス   適量  
ミニトマト  適量

作り方


1、デーツを適当な大きさに切り、ニンニクを薄くスライスする。
すね肉に、チリペパーをもみこむ。





2、材料全てを圧力鍋に入れ、加圧25~30分



3、2の加圧後保温30分し軽くほぐし、ドライパセリをふる。
(圧力鍋がない場合は、中火の弱火で1時間強!蓋をして煮込んでください。水分が無くなれば水を少し足しながら様子を見てくださいね。)


4、ディニッシュパンをトーストし、レタスやミニトマトと一緒に、5を盛り付ける。





※ チリペパーやニンニクはお好みで!
無しでも美味しいですよ。



今回は、


プレゼントクリスマスベルクリスマスメニュークリスマスツリージンジャーブレッドマン

として、

オープンサンドにしました。


クラッカーにのせたり、

色々な楽しみ方が出来ますよキラキラ





丼にしても美味しいですよ🎵










クローバー簡単に、デーツと焼肉のたれで、めっちゃ美味しく仕上がります。

クローバーデーツの甘味が牛すね肉の旨味とマッチし、更に焼肉のたれで味がしっかり!

クローバー筋がある部分もやわらかく、程よく仕上がります。

クローバーそのまま食べても、サラダにまぜたり、サンドウィッチやバーガーの具材にしても、味が濃いめなのでご飯にもよく合います。






ぜひ、



オタフクソース様の


【デーツ】


を使って

お試しくださいね。





上差し