ちわわのコタロウと・・・ -10ページ目

 
2016年も

あと少し

皆様

今年もお世話になりました

。。。


今年は

しずく君の去勢手術の事で

ワタクシの頭大部分が

不安でいっぱいでしたが

無事手術を終え

今日抜糸デス

。。。

今年もブログはなかなか更新できませんでしたが

そんなブログにも関わらず

覗きにきてくださった方々

本当に有難うございます

m(_ _ )m


来年は少し遅めからの

更新になるかと思うのですが

皆様にとって

心身共に健康で穏やかな

年であります様に

。。。


最後に

昨日撮った

2ぴきの画像


去年の〆と全く同じ絵面で

相変らずの2ぴき

ただ、、、1つ違うのは

。。。


弟が装着している

エリカラが

怖くて



ここ数週間

弟に近づく事せずビクビク状態

。。


弟もタイヘンでしたが
兄も兄でタイヘンでした



2017年

皆様にとってステキな年でありますように

o(^-^)o









2011.3 兄去勢時にて…

弟はエリカラ装着してる兄でもおかまいなしで
当時ガンガン接近してましたが
兄は今回の弟のエリカラ装着姿、、、
かなりの抵抗を感じていたようです
にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ  
ランキング参加中、応援どうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m

ペタしてね

今年もあと少し
年内少なくともあと1回は更新したいと思ってたけど
どうやら明日も更新できそうなので
まずは術後のしずく君をまとめて更新


今月19日に

去勢手術をした

しずく君

。。。


手術した次の日は

傷口が痛いのか?

少し動いただけで

ギャンギャンと鳴き



ただただずぅーーーっと動かず

寝てました

。。。


そして次の日

動くようになったのですが

装着されてるエリカラが

煩わしく

あちこち移動しては

その移動先でキュンキュン鳴き



“キュンキュン鳴き”

、、、から

“雄叫び”状態にまで

わめき出す

、、、


何度も外そうかと思ったのですが

外すとすぐに傷口を

舐めるので

「わかった、、、ならばこうしましょう、、、」


次の日から

エリカラ折ってみる



でも、、、まぁ、、、

結局何をしても

彼はグズグズとグズり

キュンキュン鳴くのですが

そこは心を鬼にし

ワタクシ徹底無視して

隣部屋で作業

、、、


すると彼は

ワタクシの足元にまで来て



訴える

滝汗

ワタクシが椅子に座ってミシンで縫ってても

ワタクシが移動して次の作業の準備をしてても

いちいち共に移動し

傍で延々グズる彼



それはそれはもう

とても立派なグズりで

元気な証拠

“元気に回復してくれてヨカッタ”と

思うと同時に

彼のこの執念深い根性のスゴさに

呆れ果て



術後前半は

ずっとこうして

わざわざワタクシの視界の入る場所まで移動して

延々グズっておりました

。。。



そして後半

訴えても無視するワタクシに諦め

エリカラ装着生活にも慣れ



ようやく

いつも通りの彼へと

回復していくのです

でも隙あらばグズる、、、その標的は父でした

。。。


思ってた以上に

エリカラ装着生活に慣れるまで

時間がかかった弟

、、、


しかもこのエリカラ


縫製が甘かったのか?
 
弟の寝相が悪かったのか?わからないけど
 
術後後半になると

毎朝このエリカラが



首から胴へと

ズレており

、、、



現在彼は

この格好で

朝ご飯を食べてます

これもこれでフード食べる時邪魔にならないから便利ですが、食後彼はすぐにオシッコするので慌てて元に戻します(笑)

そんなエリカラ生活も

あと1日



今はもう、この生活が慣れたらしく

彼はこれを

“アゴ乗せ台”として利用してます

。。。







~ドサクサに紛れてオマケ~


☆ワタクシトピック☆

毎年年末になると

風邪だのインフル疑惑だのと

体調不良になるワタクシ

今年もやっぱりやっており

しかも今年は少し早い時期にやっており

11月半ば



出先で指を骨折しました

全治2ヶ月で年越します



これが作成中に起きた“とんだハプニング”の理由で
当初予定していた販売個数を
販売日までに完成させる事ができませんでした





2ヶ月間この状態なので
多少支障のある(特に水仕事)日常なのですが
ワタクシにとっては
風邪より今回の骨折の方がまだマシです

  ちわわのコタロウと・・・

↑ランキング参加こちらも応援クリックよろしくお願いします


ペタしてね


しずく君は

元気です

。。。


すみません

今のしずく君を

撮ってはいるのですが

PCにおとす時間なく

PC開く時間もほとんどなく

。。。

撮っているのに載せてない内容が

(9月から…汗)沢山あり

、、、

毎年恒例の駄作カレンダーも

一切手をつけておらず

、、、


家の大掃除も恐らく今年はしないであろう
(いつも…ですが)

。。。




出来れば年内あと1回は

更新したい

、、、など文章ばかりの今日ブログ


しつこいようですが

しずく君は元気です



今月末31日に抜糸です


そういえば、、、
昨日26日はしずく君をお迎えした日で
2ぴきが兄弟になった日
確かしずく君を招いた月(12月)から
このブログをスタートさせたので
このブログも
かれこれもう6年…汗
  

カバンをお待ちいただいてる方へ
できれば年内発送(せめてお1人様だけでもっ!)
と思ってたのですが
やはり当初お伝えしていた通り
年明け発送になります
すみませんm(_ _ )m

 ちわわのコタロウと・・・
ランキング参加応援クリックどうぞよろしくお願いします

ペタしてね


まだ落ち着いて

書ける状況ではないのですが

しずく君
 
6歳にして
 
去勢手術しました



何故6歳にして・・・?

と思われる方もいるかと思いますが

理由は1つ

昨年夏(8月)、前立腺が大きい事が発覚したんです

じゃあ

「何故その時すぐに手術しなかったの?」

と思われる方もいるかと思いますが

これも理由は1つ

。。。

飼い主(ワタクシ)が

麻酔のリスク、そして麻酔事故を

不安に思い

この部分がどうやっても解消できず
 
不安に感じる根拠の原因を解決せねば

飼い主として
 
手術に挑む決心ができないと思ったんです
 
。。。


ここに辿り着くまで15ヶ月かかりました

良い意味で言えば15ヶ月間、、、考える猶予を与えてもらえた・・・とも思うのですが
なかなか煮えきらない(-"-;A 情けない飼い主です





「手術します」と連絡、予約しに行った今年11月から
 
しずく君は1ヶ月間
 
手術に挑む為の薬を飲み続け
 
手術当日(昨日)、麻酔投与する1時間前から点滴を打ち
 
手術開始
 
。。。
 
 
手術自体は30分程度のモノだったのですが
 
人口呼吸器から自発呼吸に切り替わるのに
 
1時間以上かかり
 
自発呼吸が出来るようになってから
 
立てるようになるまでも
 
おおよそ6時間はかかりました
 
「術後、容態が急変する事があるのでは?」
 
、、、と先生に聞いたのですが
 
「恐らく問題はない」
 
、、、と言っていたけど
 
今もまだずっと寝てますし
 
傷口が痛いのか?初エリカラが煩わしいのか?
 
わからないけど時々鳴いてますし
 
 
とえりあえず様子みながら
 
(バッグを)縫ってます
 
。。。




しずく君、、、ムリせずに少しづつでいいから

元気になりましょうね











術後もしばらくは薬飲み続ける

しずく君は小さい頃から麻酔のリスクが高いと
言われてたので
この15ヶ月間どうするべきか悩んだのですが
無事麻酔から目が覚めてくれてよかったです

 ちわわのコタロウと・・・
ランキング参加応援クリックどうぞよろしくお願いします


ペタしてね

昨日は

お忙しい中

沢山のご注文いただき

有難うございました(^-^)


販売予告の時点で

リンクしていたフォームが

とても怪しかったので

「ヤヴァイ、、、またしてもとてもヤヴァーイo(;△;)o

と内心ハラハラしてたのですが

無事問題なく皆様方からのメールが届き

安心しました

現在、順に発送作業を進めてますので

もう少々お待ちください

。。。

それにしても

思い返せば

9月末

、、、

頭の中にあるデザインをイメージし

そのデザインに、どの縫製が必要で

どこまでの縫製が可能なのか?

アレコレ考え、作り、悩み

このブログでも一時
“ハンドメイド備忘録”化してましたけど


「まだ寒くないし、ダイジョーブ、、、」

なんて思って取り組んでいたら

あれよあれよと時が過ぎ

「え?・・・もしかしてもう寒い?え?もう11月!チョットーーー!ヤバくない?」

と焦りだす

、、、

しかも完成品なのに
(すぐ発送できるところがイイとこなのに…)

今回のバッグに関しては

多少生地を残しておりましたので
(止む得ず残すしかなかった…というかなんというか汗)

有り難いことに

一部の方へは

日数をいただける事の了承えて

作らせていただける事もできました


、、よって

これから再び作成に入るのですが

なるべく早めにお手元に届くように

作業を進めてまいりますので


待っていて…ください

(^▽^;)



そして即納できる方も待っていてください








兄さん、、、オチオチ寝てもいられません

皆様、充実した週末
そして楽しい休日を
(^-^)

にほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ  
ランキング参加中、応援どうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m


ペタしてね