術後ダイジェスト | ちわわのコタロウと・・・

今年もあと少し
年内少なくともあと1回は更新したいと思ってたけど
どうやら明日も更新できそうなので
まずは術後のしずく君をまとめて更新


今月19日に

去勢手術をした

しずく君

。。。


手術した次の日は

傷口が痛いのか?

少し動いただけで

ギャンギャンと鳴き



ただただずぅーーーっと動かず

寝てました

。。。


そして次の日

動くようになったのですが

装着されてるエリカラが

煩わしく

あちこち移動しては

その移動先でキュンキュン鳴き



“キュンキュン鳴き”

、、、から

“雄叫び”状態にまで

わめき出す

、、、


何度も外そうかと思ったのですが

外すとすぐに傷口を

舐めるので

「わかった、、、ならばこうしましょう、、、」


次の日から

エリカラ折ってみる



でも、、、まぁ、、、

結局何をしても

彼はグズグズとグズり

キュンキュン鳴くのですが

そこは心を鬼にし

ワタクシ徹底無視して

隣部屋で作業

、、、


すると彼は

ワタクシの足元にまで来て



訴える

滝汗

ワタクシが椅子に座ってミシンで縫ってても

ワタクシが移動して次の作業の準備をしてても

いちいち共に移動し

傍で延々グズる彼



それはそれはもう

とても立派なグズりで

元気な証拠

“元気に回復してくれてヨカッタ”と

思うと同時に

彼のこの執念深い根性のスゴさに

呆れ果て



術後前半は

ずっとこうして

わざわざワタクシの視界の入る場所まで移動して

延々グズっておりました

。。。



そして後半

訴えても無視するワタクシに諦め

エリカラ装着生活にも慣れ



ようやく

いつも通りの彼へと

回復していくのです

でも隙あらばグズる、、、その標的は父でした

。。。


思ってた以上に

エリカラ装着生活に慣れるまで

時間がかかった弟

、、、


しかもこのエリカラ


縫製が甘かったのか?
 
弟の寝相が悪かったのか?わからないけど
 
術後後半になると

毎朝このエリカラが



首から胴へと

ズレており

、、、



現在彼は

この格好で

朝ご飯を食べてます

これもこれでフード食べる時邪魔にならないから便利ですが、食後彼はすぐにオシッコするので慌てて元に戻します(笑)

そんなエリカラ生活も

あと1日



今はもう、この生活が慣れたらしく

彼はこれを

“アゴ乗せ台”として利用してます

。。。







~ドサクサに紛れてオマケ~


☆ワタクシトピック☆

毎年年末になると

風邪だのインフル疑惑だのと

体調不良になるワタクシ

今年もやっぱりやっており

しかも今年は少し早い時期にやっており

11月半ば



出先で指を骨折しました

全治2ヶ月で年越します



これが作成中に起きた“とんだハプニング”の理由で
当初予定していた販売個数を
販売日までに完成させる事ができませんでした





2ヶ月間この状態なので
多少支障のある(特に水仕事)日常なのですが
ワタクシにとっては
風邪より今回の骨折の方がまだマシです

  ちわわのコタロウと・・・

↑ランキング参加こちらも応援クリックよろしくお願いします


ペタしてね