でも、ノリノリだったじゃん
天気の良い朝、窓辺でまどろむこたまにちょっかいをだしていた
その時、事件が起きてしまった・・・
あたちがせっかく日向ぼっこしているのに
邪魔しないでほしいのよぉ~![]()
つ、爪が引っかかるのよぉ~![]()
うんもぉぉぉ~
いい加減にしてなのよぉ~![]()
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ちょっと(いや大分!?)しつこく遊んでしまったのでカーテンに隠れてしまいました![]()
あたちだって学習能力ぐらい・・・あるわよっ
たぶん・・・![]()
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
でも、おだてに弱いこたま。(←親に似た!?)
カワイ子ちゃんがいつまでも拗ねてないでちょ~だいの言葉に・・・
こんなおすまし顔してくれました(笑)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
褒め言葉はおやつよりも好きなこたまにポチッと一票お願いします![]()
お知らせ♪
ジン・グル・ベルちゃん里親様が決まりました♪
時間はかかったけれど、みんな幸せになってね![]()
保健所へ収容されたタロウ君
アパートの大家さんがタロウ君を引き取ってくれる事になりました♪
良かったね、タロウ君![]()
皆様、ご協力ありがとうございました![]()
里親様募集中!!
大阪~近畿(滋賀県)で募集のお願い
子供たちを守りぬいた天使のようなお母さん、チビ子ちゃん。
マンション1Fの喫茶店で3匹の子猫と一緒に保護されたママニャンです。
ママはお腹の調子が悪い中、風邪を引いた子猫たちを守っていたそうです。
子猫は暖かいご協力もあり、暖かいご家族のもとに嫁いでいきました。
詳しい情報・問い合わせはこちらから
↓
はみだんさんブログ:「はみだんのぶろぐ」
4姉妹ニャンズ
拾ってくれた方のお家にはすでににゃんこがいて、
ご家族の反対もあって、残念ながらひきとれない状態です。
なんとか可愛がってくれる方を募集中です![]()
![]()
![]()
![]()
ごらんのとおりの超プリティーなにゃんこ達です!
詳しい情報・問い合わせはこちらから
↓
nekozuki-etohさんブログ:「にゃんことライフ」
http://ameblo.jp/nekozuki-etoh/
4匹♂の子猫チャン♪(黒猫3匹トラ1匹)
家の近くでダンボールに入った子猫を発見!!
まだミルクを飲むくらい小さな子猫ちゃんたちです。
保護先は茨城県つくばみらい市と言う事もあり、関東近県で引き取り
可能な方がいらっしゃいましたらご連絡お願いします。
↓
リン姐一家ドッタバタ☆
http://ameblo.jp/lovesteps102/
私たち兄弟(妹)猫です♪(生後28日目)
ブログで仲良くしていただいているたまちゃんさんのパンダママさんから
生まれた子猫ちゃん達です♪
詳しい情報・写真・問い合わせはこちらから
↓
しゅわんちの日記:http://profile.ameba.jp/catshuwa/
チャトラの子猫ちゃん
場所は広島県の東部で、岡山県に近いそうです。
分かりやすいと思いますが、このまま放置の状態が続くと処分されてしまうかもしれません。
引き取っても大丈夫という方、
もしくは引き取れないけど、何かしらの協力が出来そうだという方
よろしければふわほわ るいとてん にアクセスしてくださいませんか?
シュナちゃん3歳・男の子
(種類:スタンダードシュナウザー)
*生後6ヶ月から、慢性的に尿道結石を患ってる
*過去に手術したことがある
*2~3日以内に手術が必要
*療法食で改善が見られたことがある
もし引き出すのであれば、緊急に手術が必要だそうです。
尿毒症など引き起こさないか気がかりです…
現在、動物病院に手術が可能かどうか、詳細を問い合わせ中。
出してあげられるか、まだ確約できなくて申し訳ないのですが…
でも、できる限り、何とか動いてみようと思います。
一度手術さえできれば、あとは療法食や抗生物質など、方法もあるでしょうから…
ちなみに、後ろ足のテーピングはケガではなく、点滴の痕なようです。
詳しい情報・写真はこちらから
↓
COCOA TIMEさんブログ : http://ameblo.jp/cocoasnow/
11日に鳴滝にて捕獲。 16日公示。
青い首輪をしています。推定8歳だそうですが、もう少し若いように
思われます。
この子も来週いっぱい処分を延ばしていただきました。
詳しい問い合わせはこちらへ
↓
長崎市動物管理センターhttp://ameblo.jp/marigon777/day-20080620.html
もしくは、COCOA TIMEさんブログ : http://ameblo.jp/cocoasnow/
まだまだ里親様募集中ですので皆様ご協力よろしくお願いいたします![]()












