●神社のお賽銭にそんな深い意味が!!〜神様目線シリーズ〜 | いつもひとりの笑顔から〜僕もその笑顔からはじまった〜

いつもひとりの笑顔から〜僕もその笑顔からはじまった〜

日常がちょっとでも笑顔になるメッセージをお届けします♪





---------------------------

いつもひとりの笑顔から
~あなたのキッカケになるコトバ~
Vol.1400

---------------------------



9月7日より松江歴史館にて展示開始!!
3メートルの巨大作品やいろんな作家さんの
松江愛作品がたくさん見れます☆

9月19日には巨大書き下ろしもします!!

詳細はこちらから




スマイリーモーニング♪



島根を愛する路上詩人こーたです。



おはようございます~。



今日はで1000日チャレンジをはじめてから
1400本目のブログです。


1400本も書いてきたって
正直自分でも驚きです。


もうすぐ4年。
いろんなことがあったなぁと
思いながら


でも続けて何かに本気で取り組むことで
めっちゃ成長することができました。


これからもコツコツ自分を積み重ねていきます♪



そして今日はタイヤ館松江南店のイベントで書き下ろしです。
どなたでもきていただけるので、ぜひ遊びにきてください。



詳細はこちらから




それでは今日のブログです。



さぁ今日はクニちゃんこと
オオクニヌシノミコト様がどんな話をしてくれるんだろう?



クニちゃんおはよ~


こーちゃんおはよ~


今日もいろんな話を聞かせてくれるって
めっちゃ楽しみにしてるよ。


そういえば質問なんだけど・・・



神社ってお賽銭入れるじゃない?


あれっていくらくらい入れるといいのかな?



お賽銭の質問か~。
その質問は全国的にも多いらしいね。



まぁぶっちゃけると
お賽銭がいくらかっていうのは
そんなに大事なことじゃないんだけど



どれだけその人が手放すことが
できているかを僕らはチェックをしてるんだ。



前にこーちゃんの友達のチャッキーっていう
執着の子がいたでしょ?


うんうん。

願いが叶うときは執着ないときだって。


それと同じ感じかな!!


僕らはお賽銭によって
その人がどれだけ手放すことができているかを
チェックしてるんだ♪




なるほど~。



宇宙の法則として

手放せば入ってくるからね。



うんうん。
僕も断捨離のやましたひでこさんや
みなみちゃんにめっちゃ教えてもらったよ。



そしてお賽銭ってお金を入れるでしょ?



その法則に従うと・・・


お賽銭で入れた金額は
戻ってくるってわけなんだ。



えええ?
戻ってくるの?



そうそう。
それ宇宙の法則だからね。



こーちゃんも大好きな心屋さんも
神社ミッションっていって1万円をお賽銭に入れるのやってたでしょ?


あれも1万円出せたら
1万円戻ってくるよ~

っていう出せば入るの法則だよ。


なるほど~!!


でもわかるな~


お賽銭で出す金額って
結構小銭多いじゃん!?


小銭って手放しやすい金額だし
自分でもすぐに戻ってくる金額だと思うもんね。



そうそう。
まさにそうだよこーちゃん。


だからお賽銭って
いくらがいいっていうよりは
手放せば入ってくるよっていうことなんだ。




でもひとつ大事なことがある。


じゃあこの話を聞いて
小銭からお札にお賽銭を変える人がいる。



でもお札入れるのって
結構抵抗がある人がいるんだよね。



わかる。
僕もお札入れ出したとき
最初ちょっと抵抗あったもん。



だからそういう人って
手放さずに入れちゃうんだ。



するとなかなか返ってこないんだよね。
執着がくっついちゃってるから。


あー。たしかにそうかも。


お賽銭に限らず、
気持ちよくお金を手放していたら
すごく流れるようになっていたよ。


そうそう。


手放すときに大事なのは

どんな気持ちで出すかってことなんだ♪



心がスッキリしてないと
手放しとはいえないからね~。



執着かためて無理矢理捨てました~
って状態になってるからね。



ということで今日の教えは・・・



気持ちよく手放すことが大事ってこと♪



お賽銭はもちろんいくらでもいいし
ただ気持ちよく出してくれると


それだけ願いも叶うし
出しただけのモノも返ってくる。


こーちゃんは1000円チャレンジってやってたよね。



うん。
大社さんにいくたびに
1000円を入れるようにしてたよ。


継続的に身体にしみこませようと思って。


ナイスアイデアだね♪


結果どうだった?



不思議なんだけど
気持ちよく手放せるようになったら


どんどんいろんなことが入ってくるようになったんだ。


お金というよりも
本当に必要なことが巡るようになってきたんだ。




そうそう。
すべてはエネルギーだからね。

お金もコトもモノも。


だからどんな気持ちというエネルギーで
どれだけのモノというエネルギーを出すか!?



それが大事なんだよ。



よかったらぜひぜひ
気持ちよく出していくことを大事にしてね♪



クニちゃん今日もすばらしい話をありがとう☆



手放せば入ってくる。


気持ちよく。


気持ちがよくないと
手放しになってないからね。



手放しがたきを手放すと
得難きを得る。




それでは今日もすばらしい1日を☆


読んでいただきありがとうございます♪




【本の予約チャレンジ中!!】

今年出版という夢に向けて一歩を踏み出しました。

現在出版社さんと打ち合わせを重ねていて
夢に一歩一歩近づいています。

原稿はすでに完成。
金額や出版日などは未定ですが
よかったらこの挑戦を応援してもらえたら嬉しいです。

現在367冊のご注文をいただいています。

本当にありがとうございます♪


目標1000冊。
よかったらご予約ください♪


rojoshijin.kota@gmail.com

上記アドレスにメールをお待ちしています。




今日のコトバ
==============

気持ちよく手放すと
気持ちよく入ってくる♪

==============


気持ちよく手を広げたら
気持ちいい風を感じる

気持ちよく手放せば
気持ちいいものが入ってくる

フランスのアヌシーにて








【書き下ろし】 8/22 タイヤ館松江南店にて書き下ろし

【1泊2日ワークショップ】9/26ー27 ぼっけぇでっけぇ夢を語ろう♪ in 岡山


イベント詳細はこちらから





島根を愛する路上詩人こーたオフィシャルサイト
世界にたったひとつだけの言葉に出逢える”書き下ろし”
全国各地から注文をいただいてます♪
http://kotaishida.com/




筆一本で島根から世界中に笑顔を♪
☆島根を愛する路上詩人こーた☆




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ブログの感想はこちらから
rojoshijin.kota@gmail.com

※メールはお名前をおしえてくださいね♪
※パソコンメールを拒否しているとお返事がかけませんので
僕のアドレスを受信できるよう設定お願いします

筆文字講座の主催希望や書き下ろしの問い合わせもお待ちしております

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆