職業訓練が昨日で終わってしまったよ。けれども未だ就職先は決まっていない。
企業実習付きのコースだったので、実習先の現場にスルッと入れれば実にスムーズだったんだけどね。
残念ながら欠員が埋まってしまったらしく、他の現場を探してもらっているっえ状態のまま訓練が終わってしまった。
職業訓練を受けてる間は訓練手当が貰えてたけど、訓練が終わるとそれは貰えなくなる。つまり、収入が途絶えるんだよね。
「ちょ、待てよ!仕事決まるまでは面倒見ろよ!」
「仕方ないなあ。はい、『訓練後手当制度』」
って感じで訓練後給付って制度があるらしい。これは訓練期間中に積極的に職探しをしたものの採用に結び付いていない場合には一定の条件を満たせば、30日間失業給付が受けられるって制度だ。
で、その対象になるにはちゃんと就職活動してるんです、それでも訓練終了後も仕事が見つかってないんですって言う実績を作らなきゃならなくて、ここ最近はハロワ行ったり、ネット媒体の求人に応募しまくったりしてた。
昨日訓練終了次第ハロワに直行して、訓練後手当申請をしたところ、実績を5件積み上げていた事もあり訓練後手当は無事貰えることになった。
そんな訳で訓練終了後の今日からはまた新たな戦いが始まるのだった。否応なしに。
