タイ旅行2025夏 その34バンコクから5日目はパタヤ | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

 

 

 

はい。

久しぶりにやってきました、不定期連載のタイ旅行ネタです。

 

今年の6月に行った時の写真を、どんどん掲載していきます。

 

 

昔からすると入場料は高くなりまたが、その分見どころが増えたノンヌットロピカルガーデンです。

 

 

 

 

 

 

私は当然ですが一番安いチケット。

 

ランチが付いていたり、エレファントショーが付いていたり、拾い敷地内を移動する時に乗れる遊覧車券が付いたものなとがあります。

 

なんかこの券を見ていると、マク◯ナルドを連想してしまうのは、私だけでしょうか?ニコ

 

 

 

…なんて事言ってたら、腹が…減ってきた…。

孤独なグルおっちゃんは、チーズロッティの香りに引き寄せられてしまうのであった。

 

 

 

 

 

チーズロッティは超おいしいんですよ!照れ

 

 

 

 

 

 

 

お店によって微妙に味や食感が違って楽しめるので、タイにいる間はあちこちで食べまくっていました。

 

これは一過性のブームで終わって欲しくないな〜。

 

日本で食べられるところがあるなら、是非行ってみたい。

 

 

 

 

 

あ。

レンタル電動サイクルも始めたんだ。キョロキョロ

 

まぁ、私はキックボードで移動するからいらないですが。

 

 

 

 

 

立体映像が観れるボール状投影機。

 

 

 

 

さて、今回もたっぷり時間をかけてまわってみましょうかね。

 

 

 

 

ん?

どこかでお会いしませんでしたか?

 

 

 

 

 

 

金鯱の塔。

 

よそ見していて激突したら、漫画みたいなリアクションを知ったしまいそう。ガーン

 

 

 

 

 

タイ特有の焼き物が、すごく個性的で大好き!ニコニコ

 

 

 

 

40cm級のキンシャチがこれだけ並んでると壮観ですね。

 

 

 

 

 

 

 

ゾウさんコーナーを通ると、象使いがしきりに近くにくるように声をかけてきます。

 

 

 

 

 

 

エサをあげさせて記念撮影をさせるんですが、生活かかってるからけっこう強引だったりします。

 

なのでみんな遠巻きに歩いていたりして。

 
 
 
 
 

 

タイらしいオブジェも良い感じ。

 

 

 

 

 

この植木鉢を使ったアートなアーチが好き!

 

凄い重量なんだろな〜。キョロキョロ 

 

 

と言うわけで、気が向いたらまた更新します。🇹🇭

 

 

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村