タイ旅行2025夏 その20バンコク2日目は園芸市場とナーセリーでお買い物 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。



ナーセリー買い物続きです。

まぁ、とにかくいろいろなものが目に飛び込んできます。







あ。

これ。


後でじっくり見ようとお尻のポケットに入れていたのを忘れて、車の座席に座ってしまって大惨事になったヤツだ。ガーン











貴重なサンスベリアも手に入ったし。




いや〜楽しかった。ニコニコ




ナーセリーで買い物の後は、一旦ホテルに荷物を置いて、晩御飯を食べがてらバンコクの街中を散歩しました。







たしかナナ駅近くにスーツケースを売ってる店があったな…と、ナナ駅に移動。


パッポン通りにもスーツケース屋さんはあるけど、気に入ったものがなかった…。

今使ってるスーツケースが古いヤツだから、新しく軽くて大きいのを買いたいんですよね。


ドライドリアンとか、かさばるお土産をたくさん買うと、入りきらなくなっちゃうから。


これなんか上蓋が開くから、荷物の出し入れがやり易そう。


まぁ、今回は見るだけね〜。


とりあえずお腹が減ったので、晩御飯を食べに行こう。





…と思いましたが、ナナ駅近くにあるシーフード屋さんに出ていたロッティ屋さんが気になり過ぎたので、とりあえず試しに食べてみることにしました。





いや!

これっ!


このお店のチーズロッティ!

めちゃくちゃ美味しいです。お願い







昨年食べたチャトゥチャック市場となりの商業施設のやつより美味しい!


立て続けに2枚食べちゃいました。

…で、これがこの日の晩御飯に。爆笑



久しぶりに来たけど、相変わらず賑やかな街だな〜。


ナナプラザにも一応行ってみたけど、セキュリティがめちゃくちゃ厳しくなってました。


私は酒も飲めないし、なんかこういう雰囲気も…もういいかな…と冷めた目で見てしまう自分がいました。

そしてナナ駅前も、こんな店ばっかり。






葉っぱの匂いつけられたくないから、早めに通り過ぎます。





昔よく泊まっていたホテルが、まだあるのかを確認して逆もどり。


ほんとにあてもなくブラブラしています。



そうこうしているうちに最終電車も無くなり、ナナ駅からサラデーン駅まで数駅分の夜道を歩いて帰ったりして。




だ〜れもいない夜道を歩くのって、けっこう好きです。


基本的にバンコクは治安が良いから、まったく不安はありません。


ホテルに着いたのは、真夜中の2時をまわったころ。


翌日も早起きだから…。

あ。もう当日か。

とにかく4時間だけ寝て、次の日の予定に備えます。


私は普段から4時間くらいしか寝ないから、こんなんでも全然大丈夫。


一昔前は、タイに来たら睡眠時間は1時間半くらいでしたから。爆笑




というわけで。

タイ旅行3日目に続く。