2日目の午後は、郊外のナーセリーで買い物をしてました。
サンスベリアの流行り?
最新ウネり系のサンスベリアが目を惹きます。
アガベのエボリスピナみたい。
適度な陽当たりと風通しが良い環境ほどよくウネります。
紫蘭みたいな葉っぱの可愛らしいラン。
コレクションエリアに移動。
ピンクバットとキルキープルクラを交配したような見た目の、魅力的なハイブリッド。
サンスベリア『MOMO』
モーモーと読むらしいです。
コレクションエリアのサンスベリアですが、売ってもらえました。
白と緑のバランスが私好みです。
ザミア・フルフラセア モンスト
ショートリーフでカッコいい!
その他、サンスベリアコンテスト用の標本株など、素晴らしい優良ハイブリッドを拝見しました。
最近たまに見かける、ボンセレンシスの短葉みたいなヤツ。
ウネリ系ですが、葉が互生して左右に広がるやつ。
自分用に小苗を一つだけ買いました。
にほんブログ村