密林と化したお庭 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

 

 

 

 

密林と化した我が家の庭。

多国籍な植物で埋め尽くされています。

 

 

 

 

 

 

 

100円で買った斑入りベンジャミン。

 

だいぶ大きくなりました。

 

無加温温室でも冬を耐え抜きましたが、斑入りガジュマルは枯れてしまったっぽいです。

 

 

 

 

アガベにヤシに斑入りデコポンもあり、ごちゃ混ぜのお庭。

 

 

 

 

 

 

先日の上野グリーンクラブで買った斑入りオオバウマノスズクサに、新しいツルが生えてきました。

 

写真だと分かりづらいですが、散り斑が入ってます。

 

ウマノスズクサは花が面白い形をしているんですよね。

 

開花が楽しみです。ニコニコ

 

 

 

 

よくブログに登場するアガベ・オバティフォリア・バンジー。

 

真上から見るのも、たまには良いものです。

 

 

 

 

 

 

フォークィエリア・ファッシキュラータの葉が、かなり増えてきました。

 

今年は置き場所がなくて、挿し木を屋外越冬させましたが、ほとんどが冬を越えられないまま枯れてしまいました。

 

もったいないな〜。

 

 

 

 

 

ブイニンギー開花中。

 

 

 

ユーホルビア・ホリダ綴化モンスト

 

 

 

 

オプンチア・ガラパゲイアに黄色い花が咲いてました。

 

 

 

 

うまくいくとサンタリタと花が合うかもしりれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カタバミとか雑草が生えると、抜くのが大変になるから、まめに掃除しています。

 

 

おまけ

 

ヤフオクにクサントロエア・グラウカなど、数点出してますので、興味が湧きましたら見てやってくださいませ。

 

 

 

ユッカ・デスメティアナ

 

 

ココスヤシ

 

 

 

アロエ交配

 

 

 

オプンチア・ロブスタ

 

ありがたいことに、すでにクサントロエア・グラウカにはご入札いただいてます。照れ

 

 

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村