けっきょくまだ完成してない単管パイプの棚 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

ビッグバザールに出店するつもりで5日も時間を空けておいたのに、けっきょく毎日ダラダラと過ごしてしまいました。

 

まぁ、たまには疲れをとるのも大事か。

とはいえ、まったく何もしないのもアレなので、裏庭に単管パイプで棚を作ることにしました。

 

…が!

先に壊れていたリビングの蛇口の修理と、配水管の詰まり除去をやっていたのに時間をとられて、けっきょくまだ棚の完成には至っていません。

 

 

 

 

とりあえず今日はここまで形にしました。

 

一応、将来的に水槽とかも置くかもしれないので、しっかりと強度をとって水平も出しておきました。

 

あとはエキスパンドメタルをカットして棚板にする予定です。

 

 

 

 

 

エキスパンドメタルを張る際に邪魔になるクランプのボルトの頭は、グラインダーでカットして防錆加工しておきました。

 

というわけで、簡単ながら今日のブログ更新は終わりです。

 

 

 

 

 

はぁ〜疲れたにゃ!

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村