何が引き金かはわかりませんが、ここ2日ばかりバズってるみたいです。
昨日は一日のアクセス数が、歴代一位の新記録になりました。
ただ、ご覧のように異常な爆上がり状態なので、何かがあったんでしょうね。![]()
ちなみに昨日の18000アクセスに続いて、今日も13000超えのアクセス数でした。
たぶん二、三日すれば元に戻るとは思いますが、爆上がりになったきっかけが分からないので、ちょいとモヤモヤしています。
外は雨降りですが、サンルーム内の植物は水がカラカラになっていたので、久しぶりに水やりしてやりました。
あと1カ月もしたら、また庭に全部出すことになるから大変です。
この時期は気を抜くと、水切れでヤシとか枯らしやすいので気をつけないとです。
今日は午後から大温室に行ってきました。
雨風酷いので悩みましたが、温室撤退まであまり時間もないし、出来ることだけでもやっておかないとです。
??
???
いや〜ん見つかっちゃった!
ほっといてください。🐸
今回は、蘇轍の枯れた葉を刈り取っていくことにしました。
幹はまだ硬いから大丈夫だとは思うけど、葉っぱ全部枯れてたからちょっと心配。
棚上にあったエンセファラルトスたちを、下に下ろしていきましょうかね。
緑系だからあまり持っている人はいない品種です。
でも、地味なりの美し葉を持ってます。
アメリカデイゴ『浜のあけぼの』が動き出していました。
これは今回自宅に持ち帰ります。
カンナも動き出してますね。
ジワジワと植物たちが動き出してます。
にほんブログ村















