今年も荒皮性モミジが美しく紅葉しました。 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


今年も庭の荒皮性モミジが美しく紅葉し始めました。🍁




ブラヘアやロストラータの銀葉とのコラボ。





冬仕様のお庭。


アガベやユッカ、耐寒性ヤシなどがあるから、そんなに淋しくはないです。




一過性のエケベリアマイブームが去り、現状維持のエケベリア棚。




葉が詰まって良い感じになってきました。





ベランダに置いてるパットも、ぼちぼち取り込まなくちゃ。





エケベリア・スリョン


スリョンも冬場は赤く色づくんですね。キョロキョロ


えっと…名前なんだっけ。

オルペット…だっけかな?



エケベリア・レッドジカ




エケベリア・ピンクプリンセス





エケベリア・ジゼル






エケベリア・メキシコプレドニス





これもレッドジカ


赤い葉のエケベリアって好きです。






エケベリア 水蜜桃


ブルー葉で爪があるのも好き。





エケベリア・エボニーなどなど。



今年の夏場の管理に失敗して、かなり枯らしました。


相変わらず栽培が下手です。





おまけの話。

先日採ってきたセラドン石を、庭のエントランスに置いてみました。


やっぱり美しい!




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村