2023夏のサボテン多肉植物屋巡りツーリング 堀川カクタスその34 | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。


キフォステンマ・セイチアナ


新しい産地が見つかったのか、はたまたあの危険な場所まで採りに行く人がいたのか。


再びセイチアナが輸入される日が来るとは。





キフォステンマ・ウターvar.マクロプス





こうやって見ると、ウターの葉にもかなり個体差があるのがわかりますね。







いや〜。

眼福眼福。





パキポディウム・グラキリス




パキポディウム・サウンデルシー





屋外棚のパキポディウムたち。





ユーホルビア輸入株も、立派なのが揃ってます。






ユーホルビア・ホープタウンエンシスとユーホルビア・バリオラなど。




ユーホルビア・ムルチセプス





パキポディウム 光堂







コーデックスはあらかた卒業しましたが、それでもこれだけのコレクションを見てしまうと、ザワザワくるものがあります。




ユッカ・ロストラータ



つづく。




⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村