単管パイプでDIY温室作り その68水廻り | コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

コタブロ日記   多肉植物・ヤシ・蘇鉄・猫好き集まれ~!! 

主に植物の話を中心に、旅行や美味しいもの情報などを気まぐれに書き込んでいきます。

 

 

 

今日は一日中雨降りでしたね〜。

 

 

 

こんな日は、屋根下でも出来る程度の作業しかやれません。

 

 

 

植物庭出しもいまだにやってないし、いろいろ進まなくてヤバイです。

 

 

 

 

 

時間ないのに作業が山積みで、最近疲れが溜まってしまってます。

 

今日は午前中に作業していましたが、昼ごはんを食べ終わったら眠くなっちゃって、コタツでウトウト昼寝したらガッツリ寝てしまい、目が覚めたら夕方だった…という…悪循環。ガーン

 

まぁ、雨降りだから大温室に水やりに行くか、蛇口のパーツ作りくらいしかできないんですが。

 

ぐっすり眠って、体も軽くなったかも。

 

 

 

 

とりあえず午前中は板に穴空けと防腐塗料塗りだけやりました。

 

 

 

 

 

とりあえず仮組み。

まぁ、これで良いかな。

 

 

 

夕方まで塗料を乾かして。

 

 

 

板をシリコンコーティングしました。

 

 

 

 

目地もシリコンで埋めて、雨水が入らないようにしておきます。

 

屋外雨曝しになるので、防腐防水は念入りにやりました。

 

 

 

シリコンでテカテカしていてはアンティークの味が出ないので、艶消し加工を加えて二階のベランダに取り付けました。

 

 

 

 

 

裏側の配管はこんな感じに取り回してます。

あとで保温カバーを取り付けます。

 

 

 

アンティーク蛇口の出来上がり!

 

ベランダに取水口があると、なにかと便利ですよね。

 

蛇口の高さもちょうど良いかな。

 

 

 

 

温室の隣りにも、屋外シンクを作りました。

 

 

 

とりあえず、こちらにも以前ヤフオクで買ったアンティーク蛇口を取り付けておきます。

 

後日、保温カバーの処理を、もうちょっとちゃんとやっておこう。

 

 

 

 

 

これは先日作ったベランダ用蛇口。

こちらもアンティーク蛇口を使ってます。

 

まだ蛇口のパッキンのチェックをしてないから、ちゃんと水が止まってくれるか心配。

 

なんたって昭和初期に使われていたものを、現役に戻そうってんですからね。

 

 

 

温室内に作った蛇口2箇所も含めると、全部で5箇所に蛇口を作ったことになります。

 

一日寝かせて、明後日開栓してみます。

水漏れしませんように!

 

 

 

⬇️ポチッとしていただけると、励みになります。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村コタブロ日記 - にほんブログ村